今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。
北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いと思います。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します。
20店紹介してますので、お気に入りのショップが見つかるのではないでしょうか。
安くておしゃれなインテリアショップ・雑貨店はこちらで紹介してます。
東京にある北欧ヴィンテージショップはこちらで紹介してますのであわせてどうぞ!
東京には多くのアンティークやビンテージショップ、古道具屋があります。エリア別に100店以上紹介してますのでぜひチェックしてみてください。
都道府県別にもまとめてます。
ACTUS(アクタス)
家具を探すなら、見ておいて損はないです。
扱っているのはデンマークのeilersen(アイラーセン)、Carl Hansen & Son(カール・ハンセン)、Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)、ドイツ・バウハウスのTECTA(テクタ)、イタリアのporada(ポラダ)、Poliform(ポリフォーム)、オリジナルのfive by fiveなどなど。
この投稿をInstagramで見る
ソファからダイニングテーブル、チェア、テレビボード、リビングテーブル、チェスト、キャビネット、食器棚、ベッド、照明、ラグ、キッズ用家具などなどすべてが揃います。
家具だけでなく、様々なお洒落なテイストの家具がありますし、雑貨も豊富なので見てるだけでも夢が膨らみます。
この投稿をInstagramで見る
新宿に本店があり、東京だけでも他に青山、豊洲、二子玉川、吉祥寺、立川、南町田と合わせて7店舗あります。
店舗ではないですが、アクタスにはオンラインの会員限定のアウトレットセールがあるって知ってましたか?
知らないと損ですよ。毎日開催してます。
家具や雑貨をお得に買いたい方必見です!開催中のセールやアウトレット情報をこちらで紹介してます!
ACTUS
https://www.actus-interior.com/
オンラインショップ
ACTUS online shop(アクタス オンラインショップ)
THE CONRAN SHOP(コンランショップ)
コンラン卿のショップなので、コンランショップ。
ここもさまざまなテイストの家具から雑貨まで揃っています。
この投稿をInstagramで見る
北欧家具といえば、Yチェア。素敵ですね。
この投稿をInstagramで見る
USMやVitraなどのオフィス系の商品も揃っています。
オフィスチェアなどのオフィス系の商品といえば最大65%OFFの「Kagg.jp」おすすめ。イトーキやオカムラ、ハーマンミラー、ヴィトラなどの有名オフィスチェアが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
コンランショップの店舗は西新宿のパークタワー、丸の内ビルディング、伊勢丹新宿の3店舗。
オンラインショップでは限定のアウトレットセールが開催中!家具や雑貨などが大変お得になっています!1点モノなので急ぎましょう!
THE CONRAN SHOP (ザ・コンランショップ)
新宿本店
住所:東京都新宿区西新宿3丁目7−1 新宿パークタワー3・4F
伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹新宿店本館 5F
丸の内店(2022年4月29日~2022年年末頃まで POP UP ストアオープン)
住所:東京都千代田区丸の内2丁目4−1 2 丸の内ビルディング3F
LIVING MOTIF(リビングモチーフ)
フリッツ・ハンセンやカールハンセン、アルテック、ハーマンミラー、ヴィトラ、ウィルクハーンなどなど。
この投稿をInstagramで見る
アクタスやコンランショップ同様、ここも雑貨の取り扱いが豊富なので、見てるだけで幸せになります。
この投稿をInstagramで見る
ほんとおしゃれです。
そうそう、部屋をおしゃれにするのは意外と簡単って知ってました?これを読めば部屋が格段におしゃれになりますよ。
→おしゃれなインテリアは簡単!?「北欧式インテリア・スタイリングの法則」
いいモノ手に入れて、スタイリングのコツを掴めば、素敵な部屋になること間違いなし!
LIVING MOTIF(リビングモチーフ)
HP:https://www.livingmotif.com/
Instagram:@livingmotif
住所:東京都港区六本木5−17−1 AXISビル
いいのはわかるけど、ちょっと予算が…という方はぜひこちらも。安くておしゃれインテリアショップ・雑貨店を紹介してます。
Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)
北欧家具を語るうえで外せないのがこちら。ハンス・J・ウェグナーのYチェアは不滅です。
東京と大阪に直営店があります。
Yチェアを検討している方はぜひこちらもどうぞ。
Artek Tokyo Store
表参道から少し入ったところにあるArtek Tokyo Store。
2019年の春にオープンしました。
この投稿をInstagramで見る
アルテックを検討している人は行って損はないですよ。Vitraもあります。
この投稿をInstagramで見る
アアルトが好きならこちらも要チェック!
本家をこす18色のリノリウムをアルテック本国に別注しており、めちゃくちゃ売れてます。私も買いました…
→買ってみた!スコープ別注・アアルトスツール60のアッシュ(リノリウム)
スコープのスツールは楽天でお得に購入できます。
アルテックのミニチュアがあるのを知ってましたか?1個400円と破格です!!これはぜひ一度チェックを!
→大人気のアルテック・アアルトのガチャ。設置場所は?お得に買える??
ミニチュアは他にも天童木工やカリモク60もありますのであわせてどうぞ!
Artek Tokyo Store
HP:https://www.artek.fi/artektokyo/jp/
Instagram:@artekjapan
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目9−20 1F・B1F
アアルトについて詳しく知りたい方はこちらも。
アルテックがある表参道・青山エリアのアンティークショップはこちらで紹介してます。
→【青山・表参道】おすすめのアンティークショップ・古道具屋10選
→【外苑前】おすすめのアンティーク&ヴィンテージショップ6選
まだまだ続きます。
次は近年急成長しているデンマークのブランド。