インテリアショップが多い街として有名な東京の青山・表参道エリアのおしゃれなインテリアショップ・家具屋をテイスト別にまとめました。
どこもおすすめのショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。
青山・表参道にあるおしゃれな雑貨屋はこちらで紹介してます。
青山・表参道にあるおすすめのおしゃれな雑貨屋を紹介します。どこも素敵なショップばかりですので、ぜひ青山・表参道散策の参考にしていただければと思います。 お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得![…]
インテリアショップ巡りをするなら他エリアもぜひチェックを。
ラグ・照明をお探しなら。
東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=][…]
おすすめの名作シリーズはこちらで紹介してます。
今回は北欧を代表する人気の名作椅子を紹介したいと思います。正直、名作椅子が多すぎて選ぶのに困りましたが、・ダイニングやデスクなど普段使いしやすい椅子・名作椅子の中では比較的手を出しやすい価格帯の椅子を[…]
今回は日本を代表する人気の名作椅子を紹介します。どれも素敵な椅子ばかりですので、ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 名作椅子が好きな方はぜひこちらの北欧の椅子特集もあわせて[…]
今回は数ある名作照明の中でも、日本で人気が高い「北欧」の名作照明を紹介します。どれも甲乙つけがたい素敵な照明ばかり。照明探しの参考にしていただければと思います。 5万円以下で購入できる名作照明もまとめてます[…]
5万円以下で購入できる名作シリーズはこちら。
今回は名作といわれる椅子の中でも5万円以内の価格帯に絞って紹介します。名作椅子で5万円以下となるとかなりお得感はありますね。ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 5万円以内で[…]
みなさん、スツールは好きですか?座るのはもちろん、サイドテーブルとしても使用できますし、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えていっており、今後も間違いなく増えていくことでしょう[…]
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=[…]
人気の「~5万円で購入できる名作シリーズ」。今回は「サイドテーブル特集」です。サイドテーブルというとちょっと地味な存在ですが、1つあるととても便利ですし、インテリアとしても空間を埋めてくれる大事なアイテムです。[…]
お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得!
お得に旅をするなら2023年1月10日~の「全国旅行支援割」は前回に比べると割引額が少なくなっていますが、それでも大変お得なので必ず活用しましょう。 特設ページ:楽天トラベル / じゃらん(宿泊) / じゃらん[…]

※詳細は各旅行会社のHPに記載されてます。各社お得なクーポンあるのでぜひチェックを!
特設ページ:楽天トラベル / じゃらん(宿泊) /
じゃらん(パック) / Yahoo!トラベル /
日本旅行(赤い風船) /
HIS /
るるぶ /
JTB
【青山・表参道】おしゃれなインテリアショップ20選
セレクト
CIBONE(シボネ)
おしゃれなインテリアショップと言えば、表参道のGYREにある「CIBONE(シボネ)」はおすすめ。
この投稿をInstagramで見る
まず、何といってもコンセプトが素敵です。
この投稿をInstagramで見る
New Antiques, New Classics
未来のアンティーク、これからのクラシック。
ずっと愛でることができる強度ある物を、
東京から世界へと伝えていきます。
素晴らしい…
この投稿をInstagramで見る
家具はフィンランドのArtek(アルテック)やデンマークのHAY(ヘイ)などの北欧のものから、Vitra(ヴィトラ)、イタリアのMAGIS(マジス)、日本のKARIMOKU NEW STANDARD(カリモクニュースタンダード)など、世界各国のものがあります。
この投稿をInstagramで見る
CIBONEと言えば、Piet Hein Eek(ピート・ヘイン・イーク)のスクラップ材から作る家具も昔からの人気アイテム。
この投稿をInstagramで見る
有名なデザイナーさんなどのイベントも頻繁に開催されてますので、こまめにチェックしてみてはいかがですか。
CIBONE CASEという名前でGINZA SIXの中にも出店されてます。
CIBONE(シボネ)
Instagram:@cibone_tokyo
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10-1 GYRE B1F
CIBONE CASE(銀座)
住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 4F
ACTUS(アクタス)
インテリア好きで知らない人はいないでしょう。
国内外のデザイン性高いインテリアを扱う「ACTUS(アクタス)」
この投稿をInstagramで見る
青山店は2022年8月にリフレッシュオープン。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
店内にはデンマークなどの北欧からヨーロッパ、日本のモノなどさまざま家具が揃っています。
この投稿をInstagramで見る
ルイスポールセンやフロス、アンビエンテックなどのおしゃれな照明が揃っています。
北欧のペンダントライトで圧倒的人気を誇るLouis Poulsen(ルイス・ポールセン)の「PH5 Classic White(クラシックホワイト)」が我が家に届きましたので、早速レビューしていきたいと思います。[…]
この投稿をInstagramで見る
インテリア雑貨もおしゃれで素敵なモノが多数あります。
2023年2月3日(金) ~ 2月28日(火)まで、最大20,000円OFFになるクーポンをプレゼント中!
アクタスで大変お得なインテリアサポートキャンペーンが始まりました!2023年2月3日(金) ~ 2月28日(火)まで、家具や照明、雑貨に利用できる最大20,000円OFFになるお得なクーポンをプレゼント中!店舗だけで[…]
あまり知られていませんが、アクタスではオンラインショップの会員限定アウトレットセールがあります。
安いモノが揃っていますので、知らないと損ですよ。毎日開催してます。
ACTUS
Online Shop:https://online.actus-interior.com
HP:https://www.actus-interior.com
住所:東京都港区北青山2丁目12−28 1F
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
北欧
Artek Tokyo Store(アルテック)
フィンランドのアルテックの日本初の直営店。表参道から1本入ったところにあります。
この投稿をInstagramで見る
アルテックと言えばアルヴァ・アアルトのスツール60が有名ですね。
アアルトスツールなどのおすすめのスツールはこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
みなさん、スツールは好きですか?座るのはもちろん、サイドテーブルとしても使用できますし、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えていっており、今後も間違いなく増えていくことでしょう[…]
この投稿をInstagramで見る
アアルト以外にもフィンランドのイルマリ・タピオヴァーラの製品も見ることができます。
この投稿をInstagramで見る
アルテックの商品以外にもセレクトした雑貨などがあります。
アアルトの家具や照明などについてはこちらにまとめてますのであわせてどうぞ!
Artek Tokyo Store
HP:https://webstorejapan.artek.fi
Instagram:@artekjapan
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目9-20
アアルト好きな方はこちらもどうぞ。
北欧家具や雑貨を扱う有名店がアルテックに別注したアアルトスツールは必見です!
→買ってみた!スコープ別注・アアルトスツール60のアッシュ(リノリウム)
【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10はこちら。→【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10! 遂に買いましたよ…[…]
→やってみた!スコープ別注のスツール60(無塗装)にオイルフィニッシュ!
【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10はこちら。→【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10! 以前、ウルムスツールにオイ[…]
映画「アアルト」必見です!
アアルトについてはこちらでもまとめてます。
HAY(ヘイ)
「CIBONE(シボネ)」と同じGYREにあるデンマークの人気ブランド「HAY(ヘイ)」
2002年にメッテ・ヘイとロルフ・ヘイがデンマークにて設立したブランド。
この投稿をInstagramで見る
「よいデザインはあらゆる人の権利である」をコンセプトに、家具や照明、ラグ、キッチン雑貨やインテリア小物など、おしゃれなモノが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
デンマークといえば、セブンチェアのフリッツ・ハンセンやYチェアのカール・ハンセンなどが有名ですが、これらの北欧ブランドに比べるとリーズナブルなのも「HAY(ヘイ)」の特長の1つ。
この投稿をInstagramで見る
予算を抑えつつ、おしゃれな家具が欲しい!最新の北欧デザインが好き!という方はぜひチェックを。
この投稿をInstagramで見る
おしゃれなラグなどもあります。
ラグをお探しならぜひこちらも。東京のおしゃれなラグがあるショップをまとめてます。
東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]
HAYの商品は楽天市場やヤフー、FLYMEeで購入できます。
HAY(ヘイ)
Instagram:@hayjapan
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE B1
ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。
多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。
PH5はさらに返品交換7日間無料、電球プレゼント、送料無料など「10」のお得なサービスがあります。
少しでも安く買いたいという方は、お得なアウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。
東京にあるおしゃれな照明を販売しているショップはこちらにまとめてます。
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=][…]
北欧家具 haluta(ハルタ)
外苑前駅から歩いて10分ほどの神宮前にある北欧ヴィンテージショップ「haluta(ハルタ)」
この投稿をInstagramで見る
ウェグナーなどのデンマークのビンテージなどもありますし、アルヴァ・アアルトやイルマリ・タピオヴァーラなどフィンランドのものが多いのも特徴の1つ。
この投稿をInstagramで見る
すべてをヴィンテージにしてもいいですが、アクセントに1つ2つ取り入れてみるのもいいですね。北欧ヴィンテージが気になるなら、ぜひチェックしてほしいショップ。
北欧家具が好きならぜひこちらも。
フィン・ユールだけでなく、多くの北欧ヴィンテージ家具が展示されており、最高の展示会でした。多くの写真とともに振り返ります。
東京都美術館で開催されている「フィン・ユールとデンマークの椅子」を観てきました。ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンなどとは一線を画した独特な造形美が特長の「フィン・ユール(Finn Juhl)」元々、美術史[…]
この投稿をInstagramで見る
アラビアやグスタフスベリなどのおしゃれな北欧ヴィンテージ雑貨もあります。
本店は長野県軽井沢。こちらで紹介してます。
haluta karuizawa(ハルタ 軽井沢)
Instagram:@haluta.jp
住所:東京都渋谷区神宮前2丁目17−6 神宮前ビル 2F
東京にある北欧ヴィンテージショップはこちらで紹介してますので、ヴィンテージ好きはこちらもぜひチェックを!
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]
ヨーロッパのアンティークや古道具が好きならこちらも!
東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと100店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)
デンマークの人気ブランド「Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)」
この投稿をInstagramで見る
アルネ・ヤコブセンのセブンチェアやエッグチェアなど名だたる名作が揃っています。
この投稿をInstagramで見る
新しいデザイナーとの商品開発にも積極的で、ハイメ・アジョンやセシリエ・マンツなどがデザインしたものもあります。
この投稿をInstagramで見る
とはいえ、ヤコブセンのセブンチェアは圧倒的人気商品。
デンマークデザインをお探しならぜひチェックを。
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)
HP:https://www.fritzhansen.com/ja
Instagram:@fritzhansen_japan
住所:東京都港区南青山2-27-14 1-2F
セブンチェアなどの北欧の名作椅子はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
今回は北欧を代表する人気の名作椅子を紹介したいと思います。正直、名作椅子が多すぎて選ぶのに困りましたが、・ダイニングやデスクなど普段使いしやすい椅子・名作椅子の中では比較的手を出しやすい価格帯の椅子を[…]
Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)
こちらも北欧家具・デンマーク家具を語るうえで外せない「Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)」
この投稿をInstagramで見る
フリッツ・ハンセンと比べると木材を使用した優しいデザインが多いのが特長。
この投稿をInstagramで見る
ハンス・J・ウェグナーのYチェアなど、多くの名作椅子を製造・販売するカール・ハンセン。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
東京と大阪に直営店があります。
Yチェアを検討している方はぜひこちらもどうぞ。
今回はデンマークの椅子、ハンス・J・ウェグナーのYチェアについて。Yチェアについては以前も取り上げましたが、[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/ychai[…]
Scandinavian Living(スカンジナビアンリビング)
2022年9月にオープンしたデンマークの逸品を扱う「Scandinavian Living(スカンジナビアンリビング)」
この投稿をInstagramで見る
骨董通り沿いにあります。
この投稿をInstagramで見る
こちらでは、フレデリシアやPPモブラーなど、デンマーク最高峰のブランドを扱われています。
この投稿をInstagramで見る
ボーエ・モーエンセンやハンス・J・ウェグナー、ナナ・ディッツェルなどの名作が揃っています。
Scandinavian Living(スカンジナビアリビング)
HP:http://www.scandinavian.co.jp
Instagram:@scandinavianjp
住所:東京都港区南青山5-4-40 A-FLAG骨董通り1F
北欧家具が好きならぜひこちらも。
フィン・ユールだけでなく、多くの北欧ヴィンテージ家具が展示されており、最高の展示会でした。多くの写真とともに振り返ります。
東京都美術館で開催されている「フィン・ユールとデンマークの椅子」を観てきました。ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンなどとは一線を画した独特な造形美が特長の「フィン・ユール(Finn Juhl)」元々、美術史[…]
北欧雑貨が好きならイッタラやアルテックに別注をしている人気店「スコープ(scope)」は必見。お得なセールも多数開催されてます。
【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10はこちら。→【2022年】scope(スコープ)人気ランキングトップ10! いつ見ても面白いサイト。[…]
日本
Ritzwell(リッツウェル)
ののあおやまにある福岡発の家具ブランド「Ritzwell(リッツウェル)」
この投稿をInstagramで見る
「愛着を記憶する家具」をコンセプトに生み出された家具たちは、どれも素敵なモノばかり。
この投稿をInstagramで見る
北欧・イタリア・日本をうまくミックスさせた高級感漂う世界観が特長。
デザイン性が非常に高く、海外でも多くの賞を受賞してます。
この投稿をInstagramで見る
日本では珍しく2008年からミラノサローネに出展し続けている稀有な存在。
この投稿をInstagramで見る
このショップで驚きなのが、店内に椅子を張るアトリエを構えられています。まず他ではないでしょう。
Ritzwell(リッツウェル)
Instagram:@ritzwell_official
住所:東京都港区北青山 3-4-3 ののあおやま1F
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
Oak Village(オークヴィレッジ)
家具の産地・岐阜県の飛騨高山に本社がある「Oak Village(オークヴィレッジ)」
この投稿をInstagramで見る
先ほどの「Ritzwell(リッツウェル)」と同じののあおやまにあります。
この投稿をInstagramで見る
こだわりぬいた国産材を使用した家具は、どれも手で撫でたくなるような素材感が魅力的。
この投稿をInstagramで見る
飛騨高山で丁寧に作られる製品は、多くのファンがいるのも納得の品質。
楽天市場にも出店されており、家具だけでなく、小物類も多くあります。
さすが家具を作っているだけあって、木製の小物も素敵なモノがたくさんあります。
Oak Village(オークヴィレッジ)
Instagram:@oakvillage_official
住所:東京都目黒区自由が丘2-15-22
DAFT about DRAFT(ダフト アバウト ドラフト)
建築や都市開発、オフィスなどのインテリアデザインを手がけるDRAFT(ドラフト)が2022年8月にオープンしたインテリアショップ。
この投稿をInstagramで見る
これまでに手掛けてきた数々のプロジェクトで書き留めてきたデザインや培ったノウハウを活かしたオリジナルのプロダクトは必見です。
家具以外にもアートや雑貨、植物なども揃っています。
この投稿をInstagramで見る
完全予約制のサロンも併設されているので、じっくりと検討したい方はぜひご予約を。
DAFT about DRAFT(ダフト アバウト ドラフト)
HP:https://daft-about-draft.com
Instagram:@daft_about_draft
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目9−8
MASTERWAL(マスターウォール)
コンセプトは「100年後のアンティーク家具へ」
ウォールナットをメインとした商品は、シンプルながらも飽きがこない、まさに「100年後のアンティーク家具」にふさわしいモノたち。
細部に至るまで緻密に計算しつくされたモノづくりは、メイドインジャパンならでは。
1999年に発売した「ワイルドウッド・ダイニングテーブル」はロングセラーの人気商品。
ソファはロータイプの「デニッシュソファ」が人気。
東京には銀座や青山などにショップがあり、オリジナル商品以外もセレクトされた家具や照明が揃っています。
オンラインショップ限定で「認定中古品」や「アウトレット」もありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
MASTERWAL(マスターウォール)
Instagram:@masterwal.official
住所:東京都港区南青山2丁目26ー11 青山グラフティ1F・2F
pejite(ペジテ) 青山
スパイラルマーケットの裏手にひっそりと佇む「pejite(ペジテ) 青山」
栃木県の益子で人気の古道具屋が2018年の末にオープンしたショップ。
この投稿をInstagramで見る
これまで紹介したところとちょっと趣が異なりますが、アクセントとして取り入れても面白いと思いましたので紹介します。
この投稿をInstagramで見る
こちらはでは、明治・大正・昭和初期に作られた日本の美しい家具や益子を中心とした作家の器などを扱われてます。
この投稿をInstagramで見る
オンラインショップにも多数商品をアップされてますので、まずは一度チェックしてみてください。
pejite(ペジテ) 青山
HP:http://www.pejite-mashiko.com
Instagram:@pejite_aoyama
住所:東京都港区南青山5-6-9 サウス青山マンション102
東京にあるアンティークや古道具店はこちらにエリア別にまとめてますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと100店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]
青山・表参道はこちらにまとめてます。
表参道・青山エリアにあるアンティークショップ、古道具屋をまとめました。 外苑前・神宮前エリアはこちらにまとめてます。→【外苑前】おすすめのアンティーク&ヴィンテージショップまとめ […]
ヨーロッパ
Cassina ixc.(カッシーナ イクスシー)
イタリアンモダンといえば、こちら「Cassina ixc.(カッシーナ イクスシー)」が有名ですね。
この投稿をInstagramで見る
多くの著名人からも愛される家具たちはどれもが逸品。
この投稿をInstagramで見る
ル・コルビュジェとピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンの共作「グランコンフォール」 シリーズは誰もが目にしたことがあるのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
ピエール・ジャンヌレの家具も製造・販売しています。
ジャンヌレのヴィンテージはサカナクションの山口一郎さんも愛用されています。
飛ぶ鳥を落とす勢いのサカナクション。そのボーカル・山口一郎さんはかなりの家具好きで有名です。インスタにもよく家具や照明が登場しているので、そこから抜粋して紹介したいと思います。 サカナクション・山口一郎[…]
この投稿をInstagramで見る
他にも「CECCOTTI(チェコッティ)」やデンマークの「Karakter(カラクター)」などもあります。
Cassina ixc.(カッシーナ イクスシー)
Instagram:@cassinaixc_official
住所: 東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル1-3F
ジャンヌレやペリアンが好きなら、共に仕事をしたジャン・プルーヴェもぜひチェックを。
東京都現代美術館で開催された「ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで」に行ってきました。
東京都美術館の「フィン・ユールとデンマークの椅子」展で大満足した私。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/2209_finnjuhlten_2209 target=[…]
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
イギリスなどのヨーロッパのアンティークやビンテージを扱うインテリアショップ。
この投稿をInstagramで見る
きちんとメンテナンスされた高級感あるアンティークが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
アンティークやヴィンテージは現行品では出せない独特の雰囲気が何とも言えませんね。
アクタス青山店の向かいにありますので、あわせてチェックしてみてはいかがですか。
ロイズの商品は日本最大級のインテリア通販サイト「FLYMEe(フライミー)」でも購入できます。会員限定のお得なシークレットセールは必見です!
→家具をネット・通販で買うなら FLYMEe(フライミー)で決定!
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
Instagram:@lloydsantiques
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目1−30
Kartell(カルテル)
同じイタリアでもカッシーナとは違い、華やかでポップなテイストが特長の「Kartell(カルテル)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
有名デザイナーのフィリップ・スタルク、パトリシア・ウルキオラ、吉岡徳仁など、多くの著名なデザイナーがデザイン。
この投稿をInstagramで見る
遊び心たっぷりのモノが揃っています。
Kartell(カルテル)
Instagram:@kartell_tokyo
住所:東京都港区南青山3-15-7 Perch南青山
他
hhstyle(エイチエイチスタイル)
椅子好きなら…
デザイナーズチェアが好きな方におすすめなのが「hhstyle(エイチエイチスタイル)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
北欧・バウハウス・ミッドセンチュリーなどなど名作椅子が揃っています。
バウハウスが好きなら…
バウハウスは泊まれるって知ってましたか?実際に泊まったときの様子はこちらにまとめてます。
→Bauhaus(バウハウス)に泊まるには。行き方・宿泊・予約方法など。
今回はドイツに行った時の話です。2011年頃の話なのでだいぶ前の話ですが...ドイツと言えば、目的はただ1つ。サッカーでもなく、ビールでもなく、ソーセージでもなく、そう、Bauhaus(バウハウス)です。しかも、今回[…]
hhstyale(エイチエイチスタイル)
Instagram:@hhstyle_japan
住所:東京都港区北青山2丁目7−15 NTT 青山 ビル 1F
デザイナーズ系が好きならぜひこちらも。
今回は北欧を代表する人気の名作椅子を紹介したいと思います。正直、名作椅子が多すぎて選ぶのに困りましたが、・ダイニングやデスクなど普段使いしやすい椅子・名作椅子の中では比較的手を出しやすい価格帯の椅子を[…]
今回は日本を代表する人気の名作椅子を紹介します。どれも素敵な椅子ばかりですので、ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 名作椅子が好きな方はぜひこちらの北欧の椅子特集もあわせて[…]
5万円以下で購入できる名作椅子・スツール・照明はこちらで紹介してます。
今回は名作といわれる椅子の中でも5万円以内の価格帯に絞って紹介します。名作椅子で5万円以下となるとかなりお得感はありますね。ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 5万円以内で[…]
みなさん、スツールは好きですか?座るのはもちろん、サイドテーブルとしても使用できますし、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えていっており、今後も間違いなく増えていくことでしょう[…]
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=[…]
HOEK(フーク)
家具の割合は決して高くはないですが、とても素敵なショップなので…
神宮前のレトロなマンションの5Fにある「HOEK(フーク)」
この投稿をInstagramで見る
こちらではインテリア雑貨や器やグラスなどの食器類、オブジェ、家具、洋服などを扱われています。
この投稿をInstagramで見る
オーナーが厳選した素敵なモノたちは、洗練された空間に置かれることでより一層引き立ちます。
この投稿をInstagramで見る
こだわりの空間、ぜひ堪能してみて下さい。
HOEK(フーク)
Instagram:@hoek_shop
住所:東京都渋谷区神宮前2-33-16 チサンマンション原宿502
MoMA デザインストア 表参道
モダンデザインが好きなら…
シボネやHAYと同じ表参道のGYREの3Fにある「MOMAデザインストア表参道店」がおすすめ。
この投稿をInstagramで見る
こちらは世界有数の近・現代美術のコレクションを有するニューヨーク近代美術館「MoMA」のデザインストア。
MoMAのキュレーターが、アートを選定する目線で世界中からセレクトした、幅広いアイテムが並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
家具というよりは雑貨の割合が高いですが、北欧・フィンランドのアルテック、アアルトの家具などもあります。
この投稿をInstagramで見る
イサム・ノグチのAKARIなどもありますよ。
AKARI(あかり)などの5万円以下で購入できる名作照明はこちらで紹介してます。
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=[…]
イサムノグチが好きなら彼のアトリエが美術館になっているイサムノグチ庭園美術館はぜひ見てほしい。
イサムノグチ庭園美術館が日本にあるのを知ってますか?意外と知られていないんですよね。日本にあるんです、日本に。。これを見ずして、何を見る!一見の価値ありです! イサム・ノグチ庭園美術館がある香川・高[…]
この投稿をInstagramで見る
厳選されたおしゃれなモノが揃っていますので、デザイン好きなら必見です。
オンラインショップにはセール商品も掲載されていますので、チェックしてみて下さい。
MoMA(モマ)世界有数の近・現代美術のコレクションを収蔵するニューヨーク近代美術館「The Museum of Modern Art」略して「MoMA」 この投稿を[…]
MoMAデザインストア 表参道
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE 3F
SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)
雑貨が好きなら…
ワコールが「文化の事業化」を目指して、青山に1985年にオープンした複合文化施設「SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)」がおすすめ。
テーマは「生活とアートの融合」です。
この投稿をInstagramで見る
建物にはギャラリースペース、多目的ホール、サロン、飲食店、ショップが入っており、その2Fに入っているのがスパイラルマーケット。
この投稿をInstagramで見る
雑貨メインのセレクトショップですが、お手頃で買いやすい商品も多いのが嬉しいところ。
5Fにはミナペルホネンのショップ「call」も入っています。
SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)
Instagram:@spiralmarket_jp
住所:東京都港区南青山5丁目6-23
青山周辺・おすすめのショップまとめ
青山・表参道にあるおしゃれな雑貨屋はこちらで紹介してますので、あわせてチェックしてみてください。
青山・表参道にあるおすすめのおしゃれな雑貨屋を紹介します。どこも素敵なショップばかりですので、ぜひ青山・表参道散策の参考にしていただければと思います。 お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得![…]
青山周辺には素敵なアンティークショップや北欧ビンテージショップもたくさんあります。
ぜひアンティークショップ巡りもあわせて楽しんでいただければと思います。
【青山・表参道】アンティークショップまとめ
表参道・青山エリアにあるアンティークショップ、古道具屋をまとめました。 外苑前・神宮前エリアはこちらにまとめてます。→【外苑前】おすすめのアンティーク&ヴィンテージショップまとめ […]
【外苑前・原宿】アンティークショップまとめ
外苑前・原宿エリアにあるアンティークショップ、古道具屋をまとめました。 青山・表参道エリアのアンティーク、ヴィンテージショップ、古道具屋はこちらで紹介してます。→【青山・表参道】おすすめのアンティークシ[…]
東京・おすすめのショップまとめ
東京には他にも多くのショップがありますので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみてください。
インテリアショップ特集
東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。 インテリアショップ巡[…]
おしゃれで安いインテリアショップ特集
おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、東京にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 東京にある安くておしゃれな雑貨店はこちらで紹介してま[…]
新宿・自由が丘・吉祥寺インテリショップ特集
東京・新宿エリアにあるおしゃれなインテリアショップ・家具屋をまとめました。ぜひ家具・インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜひチェック[…]
東京・自由が丘にあるおしゃれなインテリアショップ・家具・雑貨屋をまとめました。ぜひ家具・インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜひチェ[…]
東京・吉祥寺でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具・雑貨屋をまとめました。どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしましょう。 東京にあるおすすめのイ[…]
北欧家具特集
今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いと思います。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します。[…]
ライフスタイルショップ特集
東京にあるおすすめのおしゃれなライフスタイルショップを紹介します。規模も大小さまざまで、雑貨よりの店舗もあれば、家具をメインとしたところなど、バラエティに富んだラインナップです。ぜひお出かけの参考にしていただければと思います[…]
ラグ・照明特集
東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=][…]
アンティークショップ特集
東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと100店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]
北欧ヴィンテージショップ特集
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]
今回は東京にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店・インテリアショップを紹介したいと思います。最近はネットショップ・通販のみのところが多いですが、ヴィンテージは1つひとつ風合いが違いますし、現物を見て購入できるのありがた[…]
セール情報
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?
洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。
→最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!
おすすめの名作家具・照明まとめ
おすすめの名作家具・照明はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
【北欧】名作椅子特集
今回は北欧を代表する人気の名作椅子を紹介したいと思います。正直、名作椅子が多すぎて選ぶのに困りましたが、・ダイニングやデスクなど普段使いしやすい椅子・名作椅子の中では比較的手を出しやすい価格帯の椅子を[…]
【日本】名作椅子特集
今回は日本を代表する人気の名作椅子を紹介します。どれも素敵な椅子ばかりですので、ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 名作椅子が好きな方はぜひこちらの北欧の椅子特集もあわせて[…]
【北欧】名作照明特集
今回は数ある名作照明の中でも、日本で人気が高い「北欧」の名作照明を紹介します。どれも甲乙つけがたい素敵な照明ばかり。照明探しの参考にしていただければと思います。 5万円以下で購入できる名作照明もまとめてます[…]
【~5万円】名作椅子特集
今回は名作といわれる椅子の中でも5万円以内の価格帯に絞って紹介します。名作椅子で5万円以下となるとかなりお得感はありますね。ぜひ椅子探しの参考にしていただければと思います。 5万円以内で[…]
【~5万円】スツール特集
みなさん、スツールは好きですか?座るのはもちろん、サイドテーブルとしても使用できますし、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えていっており、今後も間違いなく増えていくことでしょう[…]
【~5万円】名作照明特集
※価格改定【2/13~】FLOS(フロス)[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/flos_230213-price-revision target=[…]
【~5万円】名作サイドテーブル特集
人気の「~5万円で購入できる名作シリーズ」。今回は「サイドテーブル特集」です。サイドテーブルというとちょっと地味な存在ですが、1つあるととても便利ですし、インテリアとしても空間を埋めてくれる大事なアイテムです。[…]
おわりに
いかがでしたか。
青山・表参道はおしゃれなインテリアショップ・家具屋さんがたくさんあるので、家具を見て回るには最高ですね。
ぜひインテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。