外苑前エリアにあるアンティークショップ、古道具屋をまとめました。
青山・表参道エリアのアンティーク、ヴィンテージショップ、古道具屋はこちらで紹介してます。
→【青山・表参道】おすすめのアンティークショップ・古道具屋10選
東京にあるアンティークショップ、古道具屋はエリア別に100店以上紹介してますので、こちらもあわせてどうぞ!
都道府県別にもまとめてます。
北欧家具 haluta(ハルタ)
外苑前駅から歩いて10分ほどのところにある神宮前にある北欧ヴィンテージショップ「haluta(ハルタ)」
この投稿をInstagramで見る
ウェグナーなどのデンマークのビンテージなどもありますし、アルヴァ・アアルトやイルマリ・タピオヴァーラなどフィンランドのものが多いのも特徴の1つ。
この投稿をInstagramで見る
アラビアやグスタフスベリなどのおしゃれな北欧ヴィンテージ雑貨もあります。
本店は長野県軽井沢。
BATHHOUSE(バスハウス)
ワタリウム美術館の近くにある「BATHHOUSE(バスハウス)」
この投稿をInstagramで見る
日本の民藝関連のモノや北欧、アメリカ、メキシコなどのヴィンテージアイテムなど様々な商品があり、まるで蚤の市にでも来たような感覚になります。
この投稿をInstagramで見る
ブナコがあったり、
この投稿をInstagramで見る
小鹿田焼などの器もあります。思いがけない商品があるので、毎回行くのが楽しみになるショップです。
BATHHOUSE(バスハウス)
HP:http://swimsuit-department.com
Instagram:@bathhouse_shop
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目36−26 ヴィラ内川201
Cerote Antiques Tokyo(セローテ・アンティークス)
千駄ヶ谷にある世界中のアンティークを扱うショップ。
この投稿をInstagramで見る
地下1階から地上3階の4フロアと広い店内には多くの家具や照明が揃っています。
この投稿をInstagramで見る
羽田にある「SHARK ATTACK LAND HANEDA」は系列店です。
Cerote Antiques Tokyo(セローテ・アンティークス)
Instagram:@cerote_shark_tokyo
住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目10-2 グランコート千駄ヶ谷1F-B3F
東京にあるアンティークショップ、古道具屋はエリア別に100店以上紹介してますので、こちらもあわせてどうぞ!
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
イギリスなどのヨーロッパのアンティークやビンテージを扱うインテリアショップ。
この投稿をInstagramで見る
しっかりと修復された高級感あるアンティークが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
ロイズアンティークと言えば、ヨーロッパのアンティークのイメージが強いですが、北欧ビンテージ家具もあります。
東京にある北欧ビンテージを扱うショップはこちらでまとめてますので、あわせてどうぞ。
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
Instagram:@lloydsantiques
住所:東京都渋谷区神宮前3丁目1−30
西洋民芸の店 グランピエ
2020年10月に移転オープンした「西洋民芸の店 グランピエ」は京都に2店舗、横浜、大阪にも1店舗あります。
この投稿をInstagramで見る
スペインをはじめ、アフリカ、東南アジア、インドなど世界各国から集められた新しいモノ・古いモノが揃っています。1階には雑貨や家具があり、2階にはラグやテキスタイルなどがあります。
View this post on Instagram
プリミティブで個性的なアフリカのスツールなどもあります。
アフリカのスツールについてはこちらで詳しく紹介してますのであわせてどうぞ。
→バウレ族の椅子やセヌフォスツールを販売しているショップまとめ。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージのラグ、トライバルラグなどもあります。
→トライバルラグとは。バルーチ族?トルクメン族?どこで販売している?
あと、こちらのグランピエ商会が出している「遊牧民と村々のラグ」」はヴィンテージラグ好き必見の本です。マニアックすぎてビックリしますよ。
ぜひ一度読んでほしい1冊です。
→ヴィンテージラグ好き必見!「遊牧民と村々のラグ」は読むべし!!
このお店を知っているか知らないかの差は大きい…と勝手に思ってます。
本店は京都にあります。
京都にあるアンティークショップ、北欧ヴィンテージショップ、古道具屋はこちらでまとめてます。50店も紹介してますのであわせてどうぞ。
→【京都】おすすめの北欧ヴィンテージ、アンティークショップ、古道具屋50選
西洋民芸の店グランピエ
Instagram:@granpie
住所:東京都港区南青山3丁目4−4
CONTOUR(コントワ)
外苑前ではないですが…
代々木駅と北参道駅の間あたりにある「CONTOUR(コントワ)」
この投稿をInstagramで見る
フランスのミッドセンチュリーのヴィンテージ家具や照明が中心ですが、北欧やイタリア・オランダ・日本のビンテージなどがあり、あまり他で見かけないような貴重なモノがよくあります。
この投稿をInstagramで見る
ピエール・ジャンヌレやシャルロット・ペリアンなどもあります。
ジャンヌレやペリアンについてはこちらでまとめてますので、あわせてどうぞ!
CONTOUR(コントワ)
Instagram:@contour_tokyo
住所:東京都渋谷区代々木1丁目23−7 第三瑞穂ビル 112号
アンティークショップ・古道具屋まとめ
東京には多くのアンティークやビンテージショップ、古道具屋があります。
こちらで100店以上エリア別に紹介してますので、ぜひチェックしてみてください。
都道府県別にもまとめてます。
楽天市場やYahooショッピングにも多くのアンティークやヴィンテージの家具や雑貨が出品されています。
東京にあるおすすめのショップまとめ
東京のおしゃれなインテリアショップならここ!
北欧家具が好きなら。
安くておしゃれなインテリアショップ特集!
東京には北欧ビンテージショップもたくさんあります。
都道府県にもまとめてます。
おわりに
いかがでしたか。
外苑前や神宮前のショップはどれもお洒落ですね。どこも間違いないショップですので、参考にしていただければと思います。
東京にあるアンティークショップ、古道具屋はエリア別に100店以上紹介してますので、こちらもあわせてどうぞ!