谷根千とよばれる谷中・根津・千駄木周辺には、古き良き品を扱うお店が点在しています。
今回はその谷根千にあるアンティークやヴィンテージ、古道具、古本を扱うショップを紹介したいと思います。
【谷根千】おすすめのアンティークショップ・古道具屋9選
FUNagain(ファンアゲイン)
西日暮里駅から歩いて5、6分ほどのところにある2022年4月にオープンしたリサイクルショップ「FUNagain(ファンアゲイン)」
この投稿をInstagramで見る
リサイクルショップと言っても、普通のリサイクルショップと思うことなかれ。
この投稿をInstagramで見る
アパレル出身のオーナー独自の審美眼にかなった様々なテイストのおしゃれな家具や雑貨が揃います。
日本の古家具や古道具、北欧、ミッドセンチュリーなどなど。
この投稿をInstagramで見る
手に取りやすい価格帯が多く、あれもこれも欲しくなってしまうのがこの店の問題点。散在しないようご注意を。
基本週末のみの営業。
FUNagain(ファンアゲイン)
HP:https://funagain.amebaownd.com
Instagram:@funagain_sendagi
住所:東京都文京区千駄木3丁目48−2
EXPO(エキスポ)
根津駅から歩いて6~7分、東京藝術大学の近くにある「EXPO(エキスポ)」
この投稿をInstagramで見る
懐かしい昭和レトロな雑貨や古道具などが所狭しと並んでいます。
このカオスな空間、何とも言えません。思いがけないモノが見つかる可能性大です。
この投稿をInstagramで見る
大阪万博のエキスポグッズも多数扱われてます。
上野駅からは20分ほどかかりますが、東京都美術館からだと10分程度。
EXPO(エキスポ)
住所:東京都台東区池之端4丁目26−30
三清洞
谷中蛇道にあるアンティークショップ「三清洞」
日本の古い骨董品や器、海外のアンティーク雑貨などオーナーさんこだわりのモノが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
絵画や版画などのアートもあります。
三清洞
住所:東京都台東区谷中2-5-14
古書ほうろう
横山大観記念館の近くにある赤いテントの屋根が特徴の「古書ほうろう」
この投稿をInstagramで見る
この雰囲気最高ですね。こういう古本屋が家の近くに欲しいです。
この投稿をInstagramで見る
ジャンルごとにきれいに分類されており、店主のこだわりを感じます。
古書ほうろう
住所:東京都台東区池之端2-1-45-104
東京にあるアンティークショップ、古道具屋はこちらでエリア別に100店以上紹介してます。
東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]
ひるねこBOOKS
古本を中心に新刊本も扱う「ひるねこBOOKS」
この投稿をInstagramで見る
店名からも想像できる通り、猫の本や絵本、衣食住、アートに関する本があります。
この投稿をInstagramで見る
北欧関連の本も充実してます。
ひるねこBOOKS
住所:東京都台東区谷中2丁目5−22 山岡ビル 101
楽天市場やYahoo!ショッピングにも多くのアンティーク家具や雑貨が出品されています。
時をアンティークワークス
アンティークやヴィンテージのジュエリーなどの古いモノを扱うショップ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
時をアンティークワークス
住所:東京都台東区谷中7-5-9
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、チェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
TIM & SAILOR(ティム & セイラー)
千駄木駅の東、三崎坂から1本入った谷中キッテ通りにある「TIM & SAILOR(ティム & セイラー)」
この投稿をInstagramで見る
こちらはイギリスを中心とした様々な猫グッズを扱うショップ。
この投稿をInstagramで見る
猫好き必見のショップです。
TIM & SAILOR(ティム & セイラー)
住所:東京都台東区谷中2-9-11
人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?
洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。
→最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!
アンティーク・ガルボ
先ほどの「TIM & SAILOR(ティム & セイラー)」の斜め向かいにある「アンティーク・ガルボ」
アンティークジュエリーやアンティークの陶磁器、インテリア雑貨などがあります。
アンティーク・ガルボ
住所:東京都台東区谷中2丁目17−20
初音
骨董品や古道具など日本の古いモノを扱うショップ。
初音
住所:東京都台東区谷中7丁目5−11
アンティークショップ・古道具屋まとめ
東京には多くのアンティークショップや古道具屋があり、こちらで厳選して紹介してます。
東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]
エリア別の詳細はこちら。
目黒 学芸大学 中目黒・代官山 祐天寺 恵比寿 青山・表参道 外苑前・原宿 渋谷 銀座
新宿・代々木 代々木上原 下北沢 世田谷 二子玉川 自由が丘 西小山・戸越銀座
都道府県別にもまとめてます。
全国のアンティークショップ・ヴィンテージショップ・古道具屋を都道府県別にまとめました。まだ47都道府県すべては完成できてませんが、主要都市はおさえてます。ぜひアンティークショップ巡りの参考にしていただければと思います。[…]
【東京】おすすめのショップまとめ
東京にはアンティークショップ以外にも素敵なショップがたくさんありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
厳選!インテリアショップ特集
東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。 インテリアショップ巡[…]
おしゃれで安いインテリアショップ特集
おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、東京にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜ[…]
北欧家具特集
今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いのではないでしょうか。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します[…]
照明・ラグ特集
東京にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]
東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]
北欧ヴィンテージショップ特集
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]
今回は東京にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店・インテリアショップを紹介したいと思います。最近はネットショップ・通販のみのところが多いですが、ヴィンテージは1つひとつ風合いが違いますし、現物を見て購入できるのありがた[…]
全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてみました。北欧ヴィンテージだけでなく、アンティークや古道具、インテリアショップも一部紹介しており、随時追加していきますので、買い物の参考にしていただければと思います。[…]
セール情報
現在開催されているインテリアショップのセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
【保存版】名作家具・照明特集
名作家具・照明はこちらでカテゴリー別に紹介してます。~5万円で購入できる名作は必見です。
おわりに
いかがでしたか。谷根千には雑貨屋さんなどもたくさんありますし、おいしいグルメも揃っているので、食べ歩きを楽しんでもいいですね。
素敵なカフェもたくさんありますので、ランチやゆっくりと休憩もできます。ぜひ観光・散歩がてらアンティークショップ巡りを楽しんでいただければと思います。
東京にあるアンティークショップ、古道具屋はエリア別に100店以上紹介してますので、こちらもあわせてどうぞ!