センス抜群!東京のおしゃれなインテリアショップ・家具屋14選!

東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。

どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。

 

インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜひチェックを。

青山・表参道 新宿 自由が丘 吉祥寺

 

東京には多くのアンティークやビンテージショップ、古道具屋があります。エリア別に100店以上紹介してます。

 

名作家具・照明はこちらで紹介してます。~5万円で購入できる名作は必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集

 

開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してます。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

 


ショップ紹介の前にルイスポールセンの限定仕様の紹介。

2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!

6/1~販売開始されましたが、既に残り100台。気になっていた方はお早めに!

関連記事

Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]

 

毎年人気のルイスポールセンの限定仕様。2023年1月31日までの販売でしたが、まだ購入できます。

こちらはどちらも在庫があり、即納可能です!

【限定】PH 3/3 ペンダントランプ

【限定】PH 3/2 テーブルランプ


 

【東京】おすすめのインテリアショップ14選

CIBONE(シボネ)

CIBONE(シボネ)のリビング

おしゃれなインテリアショップと言えば、表参道のGYREにある「CIBONE(シボネ)」はおすすめ。

 

CIBONE(シボネ)のダイニングセット

まず、何といってもコンセプトが素敵です。

 

New Antiques, New Classics
未来のアンティーク、これからのクラシック。

 

ずっと愛でることができる強度ある物を、
東京から世界へと伝えていきます。

 

素晴らしい…

 

CIBONE(シボネ)のソファ

家具はフィンランドのArtek(アルテック)や Vitra(ヴィトラ)など世界各国から厳選したアイテムが揃います。

 

ピート・ヘイン・イークのスクラップウッドシリーズ

CIBONEと言えば、Piet Hein Eek(ピート・ヘイン・イーク)のスクラップ材から作る家具も昔からの人気アイテム。

 

CIBONE(シボネ)の雑貨コーナー

インテリア雑貨やキッチンアイテムなども豊富で、洋服などのファッション関連のものもあります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CIBONE(@cibone_tokyo)がシェアした投稿

有名なデザイナーさんなどのイベントも開催されてますので、こまめにチェックしてみてはいかがですか。

CIBONE CASEという名前でGINZA SIXの中にも出店されてます。

 

CIBONE(シボネ)

HP:https://www.cibone.com

Instagram:@cibone_tokyo

住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10-1 GYRE B1F

 

CIBONE CASE(銀座)

住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 4F

 


デザイナーズ家具や照明をお得に買いたい方必見!

北欧ブランドなどを扱うインテリアショップ「CONNECT(コネクト)」で決算キャンペーンが開催中!

~6/30(金)までアウトレットセール商品の再値下げやポイント最大20倍実施中!

フリッツハンセンやルイスポールセンなどお得な商品が満載!商品は随時更新中!

決算キャンペーン会場はこちら


 

 

ACTUS(アクタス)

ACTUS(アクタス)

国内外のデザイン性高いインテリアを扱う「ACTUS(アクタス)」

都内には新宿、青山、豊洲、二子玉川、吉祥寺などに店舗があります。

 

北欧デンマークのウェグナーからバウハウス、イタリアンモダン、国産のものなど様々なテイストが揃っています。

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー

 

様々なテイストの家具がありますし、イッタラなどのおしゃれな雑貨も豊富なので見てるだけでも夢が膨らみます。

 

お得に買いたい方はオンラインショップの会員限定アウトレットセールがおすすめ。

安いモノが揃っていますので、知らないと損ですよ。毎日開催してます。

毎日お得!アクタス・オンライン限定のアウトレットセール!

 

ルイス・ポールセンレ・クリントなどの名作照明も多数揃っています。

関連記事

名作照明は世界中に存在しますが、多すぎてどれがいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、おしゃれで人気の名作照明をペンダント・テーブル・フロアランプなどタイプ別に各2~3点ピックアップしました。こ[…]

おしゃれなデザイナーズ照明・名作照明まとめ

※【7/1~価格改定】ルイス・ポールセン

関連記事

※200台限定!ルイスポールセンのPHクエスチョンマークが再販![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/question-mark-resale-2306 t[…]

ルイスポールセン値上げ・価格改定

 

ACTUS(アクタス)

Online Shop:https://online.actus-interior.com

 

アクタス新宿本店

住所:東京都新宿区新宿2丁目19-1  1・2F

 


ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。

多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。

さらにPH5は返品交換7日間無料、電球プレゼント、送料無料など「10」のお得なサービスがあります。

住まいの照明ラ・ヴィータ公式サイトはこちら

少しでもお得に購入したいという方は、アウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。

現在、箱にダメージがあるだけで、中身は新品のPH5が155,100円 → 147,345円で販売中!

アウトレット商品一覧

 

2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!

即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!

関連記事

Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]


 

 

名作家具・照明はこちらでカテゴリー別に紹介してます。~5万円で購入できる名作は必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集

 

Artek Tokyo Store(アルテック)

artek(アルテック)

フィンランドのアルテックの日本初の直営店。表参道のメインの通りから1本入ったところにあります。

アルテックと言えばアルヴァ・アアルトのスツール60が有名ですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Artek Japan(@artekjapan)がシェアした投稿

アアルトの家具や照明は北欧家具でも非常に人気が高いアイテム。

アアルト以外にも同じフィンランドのイルマリ・タピオヴァーラの製品も見ることができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Artek Japan(@artekjapan)がシェアした投稿

アルテックの商品以外にもセレクトした雑貨などもあるので必見です。

アアルトの家具や照明などについてはこちらで詳しく紹介してます。

5分でわかる!アルヴァ・アアルトの家具や照明たち。

 

Artek Tokyo Store

HP:https://webstorejapan.artek.fi

Instagram:@artekjapan

住所:東京都渋谷区神宮前5丁目9-20

 

4/1~販売開始!スツール60の90周年限定モデルは必見!

関連記事

Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)を代表する家具「Stool 60(スツール60)」は、普遍的なデザインと優れた耐久性を兼ね備えた世界中で人気のスツール。今回はその Artek(アルテック)の 「スツール60」の90周年モ[…]

スツール60・90周年モデル

 

アアルト好きな方はこちらも。

北欧家具や雑貨を扱う有名店がアルテックに別注したアアルトスツールは必見です!

買ってみた!スコープ別注・アアルトスツール60のアッシュ(リノリウム)

関連記事

4/1~販売開始!スツール60の90周年限定モデルは必見![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/stool60-90th-2303 target=][…]

スコープ別注・アアルトスツール60(リノリウム)

 

別注の無塗装バージョンにオイルフィニッシュをやってみましたが、これ最高です。

スツール60 座面 オイルフィニッシュ

やってみた!スコープ別注のスツール60(無塗装)にオイルフィニッシュ!

関連記事

4/1~販売開始!スツール60の90周年限定モデルは必見![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/stool60-90th-2303 target=][…]

アアルト スツール60 オイルフィニッシュ後 座面(aalto stool60)

 

アルテックやイッタラに別注をしている人気店「スコープ(scope)」は必見です。

関連記事

いつ見ても面白いサイト。北欧雑貨好きなら知らない人はいないのではないでしょうか。そう、みんな大好き「スコープ(scope)」です。 私もいろいろと購入してますが、[sitecard subtitle[…]

 

北欧家具 haluta(ハルタ)

北欧家具haluta(ハルタ)

外苑前駅・原宿駅から歩いて10分ほどの神宮前にある北欧ヴィンテージショップ「haluta(ハルタ)」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@haluta_tokyoがシェアした投稿

ウェグナーなどのデンマークのビンテージなどもありますし、アルヴァ・アアルトやイルマリ・タピオヴァーラなどフィンランドのものが多いのも特徴の1つ。

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@haluta_tokyoがシェアした投稿

すべてをヴィンテージにしてもいいですが、アクセントに1つ2つ取り入れてみるのもいいですね。北欧ヴィンテージが気になるなら、ぜひチェックしてほしいショップ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@haluta_tokyoがシェアした投稿

アラビアやグスタフスベリなどのおしゃれな北欧ヴィンテージ雑貨もあります。

本店は長野県軽井沢。こちらで紹介してます。

 

haluta

HP:https://www.haluta.jp

Instagram:@haluta.jp

住所:東京都渋谷区神宮前2丁目17−6 神宮前ビル 2F

 

北欧ヴィンテージやアンティークが好きな方はぜひこちらも。東京にあるアンティークショップをエリアごとにまとめてます。

関連記事

東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]

 

THE CONRAN SHOP(コンランショップ)

イギリスのエリザベス女王からナイトの叙勲を受けたテレンス・コンランのショップは、世界中から発掘した商品が揃うライフスタイルショップ。

厳選されたさまざまなテイストの家具や雑貨はどれもおしゃれなモノばかり。

 

海外のハイセンスなインテリアが好きな方には特におすすめ。

 

コンランショップの店舗は西新宿のパークタワー、新丸の内ビルディング、伊勢丹新宿の3店舗。

 

あまり知られていませんが、オンラインショップ限定のアウトレットがあります。家具や雑貨などが大変お得になっていますのでぜひチェックを。

お得すぎる!コンランショップのアウトレットセール!!

関連記事

お得すぎる!!不定期で開催されるコンランショップのアウトレットセールは知らないと損ですよ。なんと家具や雑貨が80%OFFになったりすることもあります!!店舗は東京に3店舗(オゾン、伊勢丹新宿・丸の内)、名古屋[…]

 

人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」でコンランショップのセールが開催!

期間は6/5(月)20:00 ~ 6/19(月)9:00まで。

【GLADD】公式サイトはこちら


 

THE CONRAN SHOP (ザ・コンランショップ)

HP:https://www.conranshop.jp

 

新宿本店

住所:東京都新宿区西新宿3丁目7−1 新宿パークタワー3・4F

 

伊勢丹新宿店

東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹新宿店本館 5F

 

丸の内店

住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング3F・4F

 

開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

SEMPRE(センプレ)

池尻大橋にあるインテリアショップ「SEMPRE(センプレ)」

アルテックのアアルトの家具や照明、カール・ハンセンなどのウェグナーの家具、ルイス・ポールセンなど多くの名作と呼ばれる家具や照明が揃っています。

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー
関連記事

北欧のペンダントライトで圧倒的人気を誇るLouis Poulsen(ルイス・ポールセン)の「PH5 Classic White(クラシックホワイト)」が我が家に届きました。期待通り、いや期待以上のすばらしい照明でしたので、早速レビュ[…]

PH5外観(点灯)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

SEMPRE DAYS(@sempre_days)がシェアした投稿

イッタラなどの北欧食器やインテリア雑貨などもおしゃれなモノが多く、手に取りやすい安い価格帯の商品も豊富にあります。

関連記事

北欧雑貨・食器で一番人気と言えば、フィンランドの「iittala(イッタラ)、ARABIA(アラビア)」で間違いないでしょう。これを見ている方なら、何かしら使っている方も多いのではないでしょうか。今回はそのイッタラ・アラビア[…]

イッタラ・セール・アウトレット

 

イサム・ノグチの人気の照明「AKARI(あかり)」などもあります。

あかりなどの5万円以内で購入できる名作照明・家具はこちらで紹介してます。

関連記事

今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。[…]

おしゃれで安い!5万円で購入できる名作家具・照明まとめ

 

SEMPRE(センプレ)

HP:https://www.sempre.jp
icon

Instagram:@sempre_days

住所:東京都目黒区大橋 2-16-26 1F・2F

 

名作椅子が好きならぜひこちらも。

関連記事

世の中には数多くのデザイナーズチェアと呼ばれる名作椅子が存在します。ただ、いざ探すとなると、多すぎてどれがいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そんなあなたのために、おすすめの名作椅子を国ごとに各3~4点ピック[…]

名作椅子・デザイナーズチェア

 

LIVING MOTIF(リビング・モティーフ)

六本木のAXISビルの地下1階~地上2階の3フロアにあるのが、LIVING MOTIF(リビングモチーフ)です。

雑誌「AXIS」を手がけているアクシスの直営店で、オープンは1981年とインテリアショップとしては老舗。発する言葉にも重みを感じます。

「本物の集まる空間、LIVING MOTIFには、本物と出会う時間があります。」

本質を突き詰める、大事ですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

LIVING MOTIF(@livingmotif)がシェアした投稿

広い店内には、国内外の家具や照明、インテリア雑貨、キッチンアイテムなど、お洒落でセンス抜群のアイテムが揃っています。

 

カール・ハンセンなどの北欧家具もあります。

 

オフィス系の家具も様々なモノがあります。

オフィス系の商品といえば最大50%OFFの「Kagg.jp」がおすすめ。イトーキやオカムラ、ハーマンミラー、ヴィトラなどの有名オフィスチェアが揃っています。

関連記事

オフィスチェアやデスクが 最大50%OFF になる「Kagg.jp」を紹介したいと思います。 Kagg.jpとは「Kagg.jp」はメーカー正規品のオフィス家具をお得に購入できるオンラインショップ。[…]

 

ウインドウも毎回素敵なので、見ているだけでうっとりします。ギフトに良さそうなモノがたくさん揃っているのも嬉しいところ。

ギフトなら個人的にはこちらもおすすめです。

定番の靴下は「aligatos(アリガトス)」で決まり!(旧ありがとうソックス)

 

AXISビルには他にもルイス・ポールセンやバング&オルフセンなども入ってます。

※【7/1~価格改定】ルイス・ポールセン

関連記事

※200台限定!ルイスポールセンのPHクエスチョンマークが再販![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/question-mark-resale-2306 t[…]

ルイスポールセン値上げ・価格改定

 

LIVING MOTIF(リビング・モチーフ)

HP:https://shop.livingmotif.com

Instagram:@livingmotif

住所:東京都港区六本木5-17-1 AXISビル

 

D&DEPARTMENT TOKYO

自由が丘駅のとなりの駅、九品仏駅から歩いて7~8分ぐらいにある「D&DEPARTMENT TOKYO」

 

この投稿をInstagramで見る

 

D&DEPARTMENT TOKYO(@d_d_tokyo)がシェアした投稿

こちらは全国に10店舗ほどある「D&DEPARTMENT」の総本山。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

清水 公彦(@kimihikoshimizu)がシェアした投稿

「D&DEPARTMENT」では、ロングライフデザインに価値を見出し、家具から雑貨まで新旧さまざまなモノが揃います。

家具は天童木工やマルニ60、カリモク60などがあります。

天童木工といえば、バタフライスツールをデザインした柳宗理や剣持勇は必見です。

関連記事

日本が誇る世界的に有名なインダストリアルデザイナー「柳宗理」今回は柳宗理の代表作(家具)を紹介したいと思います。 柳宗理とは1915年 東京都生まれ父は日本民藝館の創設者・柳宗悦です[…]

柳宗理 バタフライスツール
関連記事

ジャパニーズ・モダンの提唱者「剣持勇」あの有名なヤクルトの容器からニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選ばれる椅子のデザイン、数々のインテリアを担当するなど多くの功績を遺しました。ジャンヌレやイサム・ノグチなど[…]

剣持勇スツール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

D&DEPARTMENT TOKYO(@d_d_tokyo)がシェアした投稿

本店は特にヴィンテージ家具の扱いが多く、入荷してすぐ売れてしまうこともしばしば。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

D&DEPARTMENT TOKYO(@d_d_tokyo)がシェアした投稿

運が良ければ、ウェグナーのYチェアがあることも。

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

D&DEPARTMENT TOKYO(@d_d_tokyo)がシェアした投稿

天童木工やフリッツ・ハンセン、ハーマンミラーなどのヴィンテージ家具が好きならぜひチェックしてみてください。

アンティークやヴィンテージが好きならぜひこちらも。

関連記事

東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]

 

D&DEPARTMENT TOKYO

HP:https://www.d-department.com

Instagram:@d_d_tokyo

住所:東京都世田谷区奥沢8-3-2 田園マンション2F

 

名作家具・照明が好きならぜひこちらも。~5万円で購入できる名作は必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集

 

HAY(ヘイ)

HAY(ヘイ)店内

「CIBONE(シボネ)」と同じGYREの同じフロアにあるデンマークの人気ブランド「HAY(ヘイ)」は、2002年にメッテ・ヘイとロルフ・ヘイがデンマークにて設立したブランド。

 

HAY(ヘイ)のリビングシーン

「よいデザインはあらゆる人の権利である」をコンセプトに、家具や照明、ラグ、キッチン雑貨やインテリア小物など、おしゃれなモノが揃っています。

 

HAY(ヘイ)の椅子

デンマークといえば、セブンチェアのフリッツ・ハンセンやYチェアのカール・ハンセンなどが有名ですが、これらの北欧ブランドに比べるとリーズナブルなのも「HAY(ヘイ)」の特長の1つ。

 

HAY(ヘイ)の雑貨

予算を抑えつつ、おしゃれなインテリアが欲しい!最新の北欧デザインが好き!という方はぜひチェックを。

 

HAY(ヘイ)の照明

おしゃれな照明も揃っています。

照明をお探しならぜひこちらも。東京のおしゃれな照明があるショップをまとめてます。

関連記事

東京にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]

照明

 

HAYの商品は楽天市場やヤフー、FLYMEeで購入できます。

楽天市場で「HAY」の商品を探す

Yahoo!ショッピングで「HAY」の商品を探す

FLYMEe(フライミー)で「HAY」の商品を探す

 

HAY(ヘイ)

HP:https://www.hay-japan.com

Instagram:@hayjapan

住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE B1

 

インテリアショップ「コネクト」では、~6/23(金)まで、HAYのパリサードシリーズのチェアやテーブルなど、税込70,000円以上購入するとHAYの人気のポータブルランプ「PCポータブル」をプレゼント!

対象商品はこちら

 


ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。

多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。

住まいの照明ラ・ヴィータ公式サイトはこちら

少しでもお得に購入したいという方は、アウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。

アウトレット商品一覧

 

2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!

即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!

関連記事

Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]


 

 

MoMA デザインストア 表参道

ニューヨーク近代美術館(MoMA)

モダンデザインが好きなら、シボネやHAYと同じ表参道のGYREの3Fにある「MoMAデザインストア表参道店」はチェックしましょう。

 

こちらは世界有数の近・現代美術のコレクションを有する「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」のデザインストア。

MoMAのキュレーターが、アートを選定する目線で世界中からセレクトした、幅広いアイテムが並んでいます。

 

家具というよりは雑貨の割合が高いですが、北欧・フィンランドのアルテック、アアルトの家具などもあります。

 

イサム・ノグチのAKARIなどもありますよ。

AKARI(あかり)などの5万円以下で購入できる名作照明はこちらで紹介してます。

関連記事

お気に入りの照明は使っていますか?今回は名作といわれる照明名の中でも5万円以内の照明に絞って紹介します。5万円と言っても決して安いわけではありませんが、デザイーナズ・名作と言われる照明としてはまだ手を出しやすい価格帯ではない[…]

~5万円以下で購入できるおすすめのデザイナーズ・名作照明まとめ

 

イサムノグチが好きなら彼のアトリエが美術館になっているイサムノグチ庭園美術館はぜひ見てほしい。

関連記事

イサムノグチ庭園美術館が日本にあるのを知ってますか?意外と知られていないんですよね。日本にあるんです、日本に。。これを見ずして、何を見る!一見の価値ありです! イサム・ノグチ庭園美術館がある香川・高[…]

イサムノグチ庭園美術館

 

厳選されたおしゃれなモノが揃っていますので、デザイン好きなら必見です。

オンラインショップにはセール商品も掲載されていますので、チェックしてみて下さい。

関連記事

MoMA(モマ)世界有数の近・現代美術のコレクションを収蔵するニューヨーク近代美術館「The Museum of Modern Art」略して「MoMA」 この投稿を[…]

 

MoMAデザインストア 表参道

HP

住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10−1 GYRE 3F

 

開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?

洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。

最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!

 

カリモク60

 

カリモク60は愛知県にある日本の老舗家具メーカー「カリモク家具株式会社」のブランド。

ナガオカケンメイさんの「60VISION」 プロジェクトに賛同し、1960年代から廃番になることなく作り続けられてきたプロダクトを改めて世に伝えるべく、2002年に誕生しました。

 

「変わり続ける現代だからこそ変わらない価値を持つモノ」をコンセプトにした、古くて新しい家具ブランド。

 

カリモク60で老若男女問わず圧倒的人気を誇るのが、1962年に初めて自社製品として生産されたこのKチェア。

高品質で低価格も人気の理由。

 

カリモク60といえば、ミニチュアも大人気。必見です!

関連記事

今回はカリモク60のミニチュア・ガチャガチャの紹介。家具のガチャと言えば、アルヴァ・アアルトのアルテックのシリーズや天童木工も人気ですね。→大人気のアルテック・アアルトのガチャ!→天童木工のガチャ!ミニチュア家具がお[…]

 

カリモク60

HP:https://karimoku60.jp

Instagram:@karimoku60_life

 

ららぽーと豊洲店

住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲1-1F

 

新宿店

住所:東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル1F

 

LIVING HOUSE(リビングハウス)

カンブリア宮殿でも取り上げられた「LIVING HOUSE(リビングハウス)」は全国展開する大阪発のインテリアショップ。

KARE(カレ)・BONALDO(ボナルド)・Callgaris(カリガリス)など最先端のインポートブランドはどれもおしゃれなモノばかり。

 

国産の家具も揃っており、ナチュラルやウォールナットの落ち着いたテイストなどさまざまなスタイルが揃います。

 

インテリア雑貨やアートなどが多いのもリビングハウスの特長の1つ。

吉祥寺、池袋などに店舗はあります。

 

お得に購入したい方はこちらもおすすめ。

オンラインショップにはネット限定のアウトレットコーナーがあり、タイミングが良ければ50%OFFの商品やアウトレットではないセール商品もあります。

アウトレット・セール商品はこちら

 


6/1(木)~6/16(金)まで、オンラインショップで会員限定のプレセール(シークレットセール)が開催中

キャンペーン詳細はこちら


 

LIVING HOUSE(リビングハウス)

HP:https://www.livinghouse-store.jp

 

unico(ウニコ)

予算を抑えたい方は全国に店舗がある人気のインテリアショップ「unico(ウニコ)」がおすすめ。


店名にもなっている「unico(ウニコ)」とは、イタリア語で「たったひとつの」、「大切な」という意味。

お客様にとっての「たった一つの大切なもの」が見つかりますように、という願いが込められて付けられています。

 


最新のトレンドを取り入れた家具や照明、ラグ、ファブリック、インテリア雑貨などが揃います。

東京には代官山、丸の内、新宿、池袋、吉祥寺など10店舗あり、都内最大規模を誇るのが「二子玉川店」です。

 


おしゃれなアイテムが揃っていますので、ぜひチェックを。

 

5/26(金)~6/11(日)まで、カーテン・ラグが10%OFFになるキャンペーン開催中!

さらにカーテンは出張採寸・料金キャッシュバック!

【10%OFF対象】カーテンはこちら

「出張採寸・料金キャッシュバックキャンペーン」はこちら

【10%OFF対象】ラグはこちら

 

お得に購入したい方はオンラインショップ限定のアウトレットもおすすめです。

オンライン限定のアウトレットはこちら

 

unico(ウニコ)

HP:https://www.unico-fan.co.jp

 

二子玉川店

住所:東京都世田谷区玉川3丁目13番1号 柳小路錦町 1F・B1F

 

東京の安くておしゃれなインテリアショップ・雑貨屋はこちらで紹介してますのであわせてどうぞ!

関連記事

おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、東京にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜ[…]

JOURNAL STANDARD FURNITURE(ジャーナル スタンダード ファニチャー)

関連記事

おしゃれで安い雑貨をお探しの方のために、東京にあるおすすめのリーズナブルな雑貨店をまとめました。ぜひ雑貨屋めぐりの参考にしていただければと思います。 開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますの[…]

ZARA HOME(ザラ ホーム)

 

SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)

SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)

雑貨が好きなら、ワコールが「文化の事業化」を目指して、青山に1985年にオープンした複合文化施設「SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)」がおすすめ。

 

テーマは「生活とアートの融合」です。

建物にはギャラリースペース、多目的ホール、サロン、飲食店、ショップが入っており、その2Fに入っているのがスパイラルマーケット。

 

雑貨メインのセレクトショップですが、お手頃で買いやすい商品も多いのが嬉しいところ。

5Fにはミナペルホネンのショップ「call」も入っています。

 

SPIRAL MARKET(スパイラルマーケット)

HP:https://www.spiral.co.jp

Instagram:@spiralmarket_jp

住所:東京都港区南青山5丁目6-23

 

セール・アウトレット情報

家具や照明をお得に買いたい方はぜひこちらもチェックしてみてください。セールやアウトレット情報はこちらでまとめてます。

大変お得になってますので、ぜひチェックを!

【開催中】インテリアショップ・家具・雑貨店のセール・アウトレット情報

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

【保存版】名作家具・照明特集

名作家具・照明はカテゴリー別に詳しく紹介してますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

~5万円で購入できる名作など必見です。

名作家具・照明特集

【保存版】世界の名作椅子・家具・照明まとめ

 

【東京】おすすめのショップまとめ

インテリアショップ巡りをするなら青山エリアもぜひチェックを。

関連記事

インテリアショップが多い街として有名な東京の青山・表参道エリアのおしゃれなインテリアショップ・家具屋をテイスト別にまとめました。どこもおすすめのショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。 […]

ACTUS(アクタス)
関連記事

青山・表参道にあるおすすめのおしゃれな雑貨屋を紹介します。どこも素敵なショップばかりですので、ぜひ青山・表参道散策の参考にしていただければと思います。 お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得![…]

doinel(ドワネル)

 

新宿・自由が丘・吉祥寺にも多くのインテリアショップがあります。

関連記事

東京・新宿エリアにあるおしゃれなインテリアショップ・家具屋をまとめました。ぜひ家具・インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜひチェック[…]

コンランショップ
関連記事

東京・自由が丘にあるおしゃれなインテリアショップ・家具・雑貨屋をまとめました。ぜひ家具・インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜひチェ[…]

関連記事

東京・吉祥寺でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具・雑貨屋をまとめました。どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしましょう。 東京にあるおすすめのイ[…]

 

北欧家具を購入できるインテリアショップ特集!

関連記事

今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いのではないでしょうか。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します[…]

 

ライフスタイルショップ特集!

関連記事

東京にあるおすすめのおしゃれなライフスタイルショップを紹介します。規模も大小さまざまで、雑貨よりの店舗もあれば、家具をメインとしたところなど、バラエティに富んだラインナップです。ぜひお出かけの参考にしていただければと思います[…]

CASICA店舗外観

 

安くておしゃれなインテリアショップ・雑貨屋特集!

関連記事

おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、東京にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜ[…]

JOURNAL STANDARD FURNITURE(ジャーナル スタンダード ファニチャー)
関連記事

おしゃれで安い雑貨をお探しの方のために、東京にあるおすすめのリーズナブルな雑貨店をまとめました。ぜひ雑貨屋めぐりの参考にしていただければと思います。 開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますの[…]

ZARA HOME(ザラ ホーム)

 

ラグ・じゅうたん特集!

関連記事

東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]

layout(レイアウト)外観

 

照明・ランプ特集!

関連記事

東京にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]

照明

 

北欧ビンテージ特集!

関連記事

今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]

関連記事

今回は東京にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店・インテリアショップを紹介したいと思います。最近はネットショップ・通販のみのところが多いですが、ヴィンテージは1つひとつ風合いが違いますし、現物を見て購入できるのありがた[…]

北欧ビンテージ雑貨

 

アンティーク・ビンテージショップ、古道具屋特集!エリア別に100店以上紹介してます!

 

おしゃれで安い通販サイト

おしゃれで安い家具・インテリアの通販サイトはこちらで紹介してます。

人気店ばかりを集めましたので、これはチェックしないと損しますよ!

【インテリア・家具・雑貨】おしゃれで安い人気の通販サイトまとめ

関連記事

おしゃれで安い家具やインテリア、雑貨などを扱う通販サイトを紹介します。ぜひネットショッピングの参考にしていただければと思います。 おしゃれで安いインテリアショップ・家具店はこちらで紹介してます。[s[…]

 

たくさん紹介していますが、特に「scope(スコープ)」は必見なのでぜひチェックを!

scope(スコープ)

多くのファンがいる北欧や日本の雑貨を扱う大人気のオンラインショップ。

安いモノだけではありませんが、とにかくおしゃれで素敵なモノが揃っています。

水切りカゴよ、サヨウナラ!スコープ人気商品!エジプト・ティータオルを買ってみた!

 

買ってよかった!スコープ人気No.1商品「ハウスタオル」は口コミ通りの優れもの!

 

スコープには他にも素敵な商品が多数あり、こちらで詳しく紹介してますので、ぜひ一度チェックしてみて下さい。

北欧家具・雑貨好き必見!スコープ(scope)別注は宝の山!

関連記事

いつ見ても面白いサイト。北欧雑貨好きなら知らない人はいないのではないでしょうか。そう、みんな大好き「スコープ(scope)」です。 私もいろいろと購入してますが、[sitecard subtitle[…]

 

おすすめのラグ・じゅうたん

シンプルでありながら、存在感もあるおしゃれなラグと言えばベニワレン。

アルヴァ・アアルトやアルネ・ヤコブセン、フランク・ロイド・ライトにも愛されたモロッコのラグです。

ベニワレンとは。販売しているショップはどこ?

ベニワレンをネット通販できるおすすめのショップまとめ

 

アクセントが欲しい方にはトライバルラグもおすすめ。

トライバルラグとは。バルーチ族?トルクメン族?どこで販売している?

 

ラグ・じゅうたんを販売しているショップ特集はこちら。

関連記事

東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]

layout(レイアウト)外観

 

おわりに

東京は大型店から小さなお店まで素敵なインテリアショップや家具屋・雑貨屋が多い都市ですが、今回紹介したショップはその中でも特におしゃれなところばかり。

ソファやテーブル、チェア、照明、ラグ、インテリア雑貨、小物などなど素敵なモノがたくさんありますね。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。