【目黒】おしゃれなアンティークショップ・古道具・雑貨屋20選

目黒にあるおすすめのアンティークやヴィンテージ、古道具を扱うショップを紹介します。

さすが目黒はインテリアストリートと呼ばれるだけあって、たくさんのインテリアを扱うショップがあります。

ぜひアンティークショップめぐりの参考にしていただければと思います。

 

【目黒】アンティークショップ・古道具・雑貨屋20選

東京にあるアンティークショップはエリア別に詳しくまとめてます。

紹介しているショップは合計すると200店以上にもなりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

東京(厳選30選)

目黒 学芸大学 中目黒・代官山 祐天寺 恵比寿 青山・表参道 外苑前・原宿 渋谷 銀座

新宿・代々木 代々木上原 下北沢 世田谷 二子玉川 自由が丘 西小山・戸越銀座

吉祥寺 西荻窪 高円寺 三鷹 国立 小金井・国分寺

蔵前・浅草 神楽坂 谷根千 清澄白河 新木場 江戸川区

町田 八王子 日野・府中 青梅 福生 東村山・小平

 

 

ARTICLE(アーティクル)

article(アーティクル)

目黒通り、通称インテリアストリート沿いにある「ARTICLE(アーティクル)」はイギリスやフランス、ベルギーなどのヨーロッパ各国のアンティークを扱うショップ。

 

1点モノとの出会いはまさに一期一会。

 

アーコールなどもあります。

 

ARTICLE(アーティクル)

HP:https://article-ac.com

Instagram:@article.a.c

住所:東京都目黒区目黒4丁目11−4

 

Sonechika(ソネチカ)

sonechika(ソネチカ)

日本の古い家具から北欧ヴィンテージ家具やアメリカのミッドセンチュリー、ヨーロッパのヴィンテージなどなど様々なモノを扱う「Sonechika(ソネチカ)」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sonechika(@sonechika)がシェアした投稿

店内にはたくさんの商品で埋め尽くされており、家具だけでなく雑貨も豊富にあります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sonechika(@sonechika)がシェアした投稿

まるで蚤の市にでも来たかのような感覚を味わえるショップ。

数軒となりにもう1店舗あります。

 

Sonechika(ソネチカ)

HP:http://www.colt-co.net

Instagram:@sonechika

住所:東京都目黒区目黒3丁目11−5

 

名作家具・照明が好きならぜひこちらも。~5万円で購入できる名作も必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集
関連記事

今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。[…]

おしゃれで安い!5万円で購入できる名作家具・照明まとめ

 

Fusion Interios(フュージョン インテリアズ)

2020年12月に惜しくも閉館したCLASKAから少し行ったところにある北欧ヴィンテージショップ。

選び抜かれた北欧ヴィンテージ家具はどれも素敵なモノばかり。

北欧ヴィンテージ家具好きならぜひこちらも。

フィン・ユールだけでなく、多くの北欧ヴィンテージ家具が展示されており、最高の展示会でした。多くの写真とともに振り返ります。

関連記事

東京都美術館で開催されている「フィン・ユールとデンマークの椅子」を観てきました。ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンなどとは一線を画した独特な造形美が特長の「フィン・ユール(Finn Juhl)」元々、美術史[…]

フィン・ユールの椅子たち

 

Fusion Interios(フュージョン インテリアス)

HP:http://fusion-interiors.com

Instagram:@fusioninteriors

住所:東京都目黒区目黒本町2丁目4−6

 

東京にある北欧ビンテージを扱うショップはこちらでまとめてますので、ぜひこちらもチェックを!

【家具編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

【雑貨編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

 


ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。

多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。

さらにPH5は返品交換7日間無料、電球プレゼント、送料無料など「10」のお得なサービスがあります。

住まいの照明ラ・ヴィータ公式サイトはこちら

少しでもお得に購入したいという方は、アウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。

現在、箱にダメージがあるだけで、中身は新品のPH5が155,100円 → 147,345円で販売中!

アウトレット商品一覧

 

2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!

即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!

関連記事

Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]


 

 

FILM(フィルム)

FILM(フィルム)外観

北欧ヴィンテージ家具やオランダ、ベルギー、イギリスなどのヨーロッパのヴィンテージなどを扱う「FILM(フィルム)」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

FILM(@film_meguro)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

FILM(@film_vintage_tokyo)がシェアした投稿

日本ではあまり見かけないアイテムも多く、思いがけないモノとの出会いが期待できます。

 

FILM2階

店内は2フロア構成になっており、2Fに行くには一度外に出て、マンションの階段で行くことができます。

 

FILM(フィルム)

HP:https://film-interior.com

Instagram:@film_vintage_tokyo

住所:東京都目黒区中町1-6-14

 

人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?

洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。

最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!

 

開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

Pocket Park(ポケットパーク)

Pocket Park(ポケットパーク)外観

東京でバウハウス関連のアイテムをお探しならぜひチェックしてほしいのがこちら。

 

マルセル・ブロイヤーのチェスカチェアやトーネットの椅子など、扱われているアイテムはどれもマニア垂涎のアイテムばかり。

 

ウィルヘルム・ワーゲンフェルトの照明やガラス製品など、バウハウス好きにはたまらないショップです。

 

Pocket Park(ポケットパーク)

HP:http://pocketpark.jp

Instagram:@interiors.pocketpark

住所:東京都目黒区目黒3-12-8 宝泉ドエル1F

 

バウハウス好きならぜひこちらも。

関連記事

今回はドイツに行った時の話です。2011年頃の話なのでだいぶ前の話ですが...ドイツと言えば、目的はただ1つ。サッカーでもなく、ビールでもなく、ソーセージでもなく、そう、Bauhaus(バウハウス)です。しかも、今回[…]

バウハウス

 

東京にあるアンティークショップ、古道具屋はこちらエリア別に100店以上紹介してます。

関連記事

東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]

 

TOKYO RECYCLE imption

tokyo recycle 学芸大学店外観

都内に複数の店舗を展開する「TOKYO RECYCLE imption」

こちらはデザイナーズ家具の中古をたくさん扱われているので、掘り出し物と出会える可能性大です。

 

アメリカのミッドセンチュリーを代表するイームズのシェルチェアがあったり。

関連記事

名作椅子をデザインしたデザイナーといえば、イームズと答える方も少なくないのではないでしょうか。そのイームズを生んだアメリカにはミッドセンチュリーを中心にさまざまな名作椅子が存在します。今回はそのアメリカを代表する人気のデザイ[…]

 

カッシーナのヴィコ・マジストレッティがデザインしたキャブチェアやポール・ケアホルムのPK22があったり。

 

ルイスポールセンの「PH5」があったり、扱われているジャンルは様々。

関連記事

北欧のペンダントライトで圧倒的人気を誇るLouis Poulsen(ルイス・ポールセン)の「PH5 Classic White(クラシックホワイト)」が我が家に届きました。期待通り、いや期待以上のすばらしい照明でしたので、早速レビュ[…]

PH5外観(点灯)

※【7/1~価格改定】ルイス・ポールセン

関連記事

※200台限定!ルイスポールセンのPHクエスチョンマークが再販![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/question-mark-resale-2306 t[…]

ルイスポールセン値上げ・価格改定

 

tokyo recycle 学芸大学店外観

道を挟んだ反対側にも店舗があります。

 

TOKYO RECYCLE imption 学芸大学店

HP:https://tokyo-recycle.net/

Instagram:@tokyorecycle_imption

住所:東京都目黒区鷹番2丁目4−12

 

学芸大学駅周辺にあるアンティークショップはこちらにまとめてます。

関連記事

東急東横線の学芸大学駅付近にあるアンティークやヴィンテージを扱うショップを紹介します。こじんまりとした店舗を中心にどこもこだわりのショップばかり。アンティークショップめぐりの参考にしていただければと思います。&nbs[…]

tokyo recycle 学芸大学店外観

 

椅子好きならフルーツポンチの村上さんの「誕生椅子」はぜひチェックを。ゆるいイラストと絶妙な「椅子言葉」にはまる人が続出してます。

椅子好き必見!フルーツポンチ・村上さんの誕生椅子!

関連記事

椅子好きの方にぜひ見てほしいモノを発見しました。フルーツポンチ・村上健志さんが描く、「誕生椅子」を今回は紹介したいと思います。 誕生椅子誕生椅子はコロナによる自粛中にフルーツポンチの村上さんが半年ほどかけて[…]

 

Lewis(ルイス)

北欧ヴィンテージショップLewis(ルイス)

目黒通りと吉祥寺の井の頭通りにも店舗がある「Lewis(ルイス)」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@lewismeguroがシェアした投稿

こちらでは、ハンス・J・ウェグナーなどのデンマークを中心とした北欧ビンテージを扱われています。

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@lewismeguroがシェアした投稿

チークやローズウッドを使用した北欧ヴィンテージの落ち着いた雰囲気は素敵ですね。

 

Lewis(目黒)

HP:http://www.lewis-meguro.com

Instagram:@lewismeguro

住所:東京都目黒区目黒3丁目12-3

 

Lewis(吉祥寺)

Instagram@lewiskichijouji

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目1-18

 

吉祥寺にあるアンティークショップはこちらで紹介してますのであわせてどうぞ。

関連記事

東京・吉祥寺にある古道具やアンティーク、ヴィンテージ家具や雑貨を扱うショップをまとめました。おしゃれな街・吉祥寺だけあって、素敵なショップがたくさんあります。ぜひ吉祥寺散策の参考にしていただければと思います。 […]

OUTBOUND(アウトバウンド)

 

Moody’s (ムーディーズ)

moody's(ムーディーズ)外観

アメリカから買い付けたアンティークやビンテージ家具、照明等を扱う「Moody’s (ムーディーズ)」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

moodys(@moodys_junks)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

moodys(@moodys_junks)がシェアした投稿

ハーマンミラーのイームズやノルなどのアイテムもあります。アメリカンヴィンテージ好き必見のショップ。

関連記事

名作椅子をデザインしたデザイナーといえば、イームズと答える方も少なくないのではないでしょうか。そのイームズを生んだアメリカにはミッドセンチュリーを中心にさまざまな名作椅子が存在します。今回はそのアメリカを代表する人気のデザイ[…]

 

Moody’s (ムーディーズ)

HP:https://www.moody-s.net

Instagram:@moodys_junks

住所:東京都目黒区目黒4丁目26-3

 

東京にあるおしゃれな照明を販売しているショップはこちらにまとめてます。

関連記事

東京にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]

照明

 

geographica(ジェオグラフィカ)

geographica(ジェオグラフィカ)

目黒通りにあるイギリスのアンティーク家具を中心に、ヨーロッパのアンティーク雑貨、照明、アクセサリーや古書などを扱うアンティークショップ。

 

地下1Fから3Fまであるフロアには、選び抜かれた多くのアンティークがあります。

 

イギリスアンティーク好き必見のショップです。

 

geographica(ジェオグラフィカ)

HP:https://geographica.jp

Instagram:@geographica_anq

住所:東京都目黒区中町1-25-20

 

開催中のセール・アウトレット情報こちらで紹介してますので、チェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

Coupe(クープ)

Coupe(クープ)外観

学芸大学駅から歩いて5分ほどのところにあるこぢんまりとした Coupe(クープ)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

古道具+(@coupe_qm)がシェアした投稿

こちらではヨーロッパのアンティークや日本の古道具など、様々な古いモノがあります。

 

この素朴な雰囲気、たまりませんね。

 

Coupe(クープ)

HP:http://shopinfo.coupe-az.com

Instagram:@coupe_qm

住所:東京都目黒区中央町1丁目18-13

 

学芸大学駅周辺にあるアンティークショップはこちらにまとめてます。

関連記事

東急東横線の学芸大学駅付近にあるアンティークやヴィンテージを扱うショップを紹介します。こじんまりとした店舗を中心にどこもこだわりのショップばかり。アンティークショップめぐりの参考にしていただければと思います。&nbs[…]

tokyo recycle 学芸大学店外観

 

宮脇モダン

パリで10年過ごした店主が開くフランスのアンティークショップ。

パリの蚤の市に来たような雰囲気のショップです。

 

店主のこだわりが詰まった空間をぜひ堪能してみてください。

 

宮脇モダン

HP:http://miyawaki.biz

Instagram:@miyawaki_modern

住所:東京都目黒区東が丘1丁目17−23

 

KENT STORE(ケント ストア)

KENT STORE(ケントストア)はイギリスのアンティークを扱うショップ。本店は静岡にあります。

4Fまである店内には多くのアンティーク家具や雑貨、メンテナンスパーツなどが揃っています。

 

リペアに非常に力を入れられており、実際にイギリスの家具修復学校で学んだ職人もいらっしゃいます。本場仕込みのリペアは安心感がありますね。

オンラインショップには全商品がアップされており、その商品数の多さは圧巻です。

 

KENT STORE 東京目黒店

HP:https://kent-uk.com

Instagram:@kent_antiques

住所:東京都目黒区下目黒3丁目7-6

 

DWARF(ドワーフ)

以前、目黒通りにあった「MEISTER(マイスター)」の店長を務められていた方が独立しオープンされたショップ。

 

View this post on Instagram

 

DWARF(@dwarf_tokyo)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

DWARF(@dwarf_tokyo)がシェアした投稿

MEISTERのオリジナル家具ブランドを継承し、他にも北欧ヴィンテージやイームズ、ネルソンなどのミッドセンチュリーなどがあります。

イームズのことならぜひこの本を。

イームズ好き必見!「イームズを読み解く」は永久保存版に認定!

関連記事

イームズはもちろん、家具やデザイン好きな人にぜひ読んでいただきたい素晴らしい本が出版されました。その名も…「イームズを読み解く」~図面からわかった、その発想とデザイン~著者 寺原 芳彦出版 誠[…]

イームズ・本

 

DWARF(ドワーフ)

HP:https://dwarf-tokyo.com/

Instagram:@dwarf_tokyo

住所:東京都目黒区三田2丁目4−8

 

名作家具・照明が好きならぜひこちらも。~5万円で購入できる名作も必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集

 

NO NAME PARISH(ノー ネーム パリッシュ)

東急東横線の都立大学駅から歩いて7分ほどの目黒区柿の木坂にあるショップ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NO NAME PARISH(@nonameparish)がシェアした投稿

北欧・デンマークのヴィンテージを中心にイギリスやドイツなどのヴィンテージがあります。

 

デザイナーズもあれば、アノニマスのものまで。

 

NO NAME PARISH(ノー ネーム パリッシュ)

http://www.nonameparish.com/

Instagram:@nonameparish

住所:東京都目黒区柿の木坂1丁目34-26

 

東京にある北欧ビンテージを扱うショップはこちらでまとめてますので、ぜひこちらもチェックを!

【家具編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

【雑貨編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

 


ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。

多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。

さらにPH5は返品交換7日間無料、電球プレゼント、送料無料など「10」のお得なサービスがあります。

住まいの照明ラ・ヴィータ公式サイトはこちら

少しでもお得に購入したいという方は、アウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。

現在、箱にダメージがあるだけで、中身は新品のPH5が155,100円 → 147,345円で販売中!

アウトレット商品一覧

 

2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!

即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!

関連記事

Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]


 

 

finestaRt(フィネスタルト)

目黒区碑文谷にあるfinestaRt(フィネスタルト)

世界中から集められた店主こだわりのアンティークが揃っています。

 

finestaRt(フィネスタルト)

HP:https://finestart.co.jp

Instagram:@finestart_antique

住所:東京都目黒区碑文谷4丁目6-6

 

ANTISTIC(アンティスティック)

目黒区碑文谷にあるこちらのショップはドイツやフランスから買い付けたヴィンテージの家具や照明が揃っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ANTISTIC(@antistic_meguro)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ANTISTIC(@antistic_meguro)がシェアした投稿

インダストリアルな雰囲気がお好きな方におすすめのショップ。

 

ANTISTIC(アンティスティック)

HP:http://www.antistic.com

Instagram:@antistic_meguro

住所:東京都目黒区碑文谷1-3-25 2F

 

開催中のセール・アウトレット情報こちらで紹介してますので、チェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

Subtonez(サブトーンズ)

国内外の様々な古いモノがある「Subtonez(サブトーンズ)」

 

この投稿をInstagramで見る

 

interior subtonez(@subtonez)がシェアした投稿

決して広くはありませんが、家具から雑貨まで多くのヴィンテージが揃っています。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

interior subtonez(@subtonez)がシェアした投稿

新しい発見が期待できるショップです。

 

Subtonez(サブトーンズ)

Instagram:@subtonez

住所: 東京都目黒区目黒本町4丁目1-1

 

人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?

洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。

最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!

 

こまものと北欧家具の店Salut(サリュ)

武蔵小山駅と西小山駅の中間あたりにある「こまものと北欧家具の店Salut(サリュ)」は北欧ヴィンテージを扱うショップ。

デンマークのハンス・J・ウェグナー

やアルネ・ヤコブセンなどのデザイナーズものから、

関連記事

今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。ウェグナーは生涯に500脚以上もの椅子をデザインしたデンマーク黄金期を代表する家具デザイナーの1人。まずは彼の生い立ちを紹介[…]

ハンス・J・ウェグナー

 

無名のチークのチェストやテーブルなどがあります。

意外と安い?北欧ヴィンテージ家具・チェスト特集

 

北欧ヴィンテージ雑貨も揃います。

 

こまものと北欧家具の店Salut(サリュ)

HP:https://www.salut-store.com

Instagram:@salut.inc

住所:東京都目黒区目黒本町5丁目5−5

 

東京にある北欧ビンテージを扱うショップはこちらでまとめてますので、ぜひこちらもチェックを!

【家具編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

【雑貨編】東京・おすすめの北欧ヴィンテージショップまとめ

 

Lloyd’s Antiques EGOIST(ロイズ・アンティークス エゴイスト)

イギリスなどのヨーロッパのアンティークやビンテージを扱うインテリアショップ「Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)」のコンセプトショップ。

200坪ある店内にはしっかりとメンテナンスされた状態が家具が揃っています。

 

上質でおしゃれなアンティークをお探しならぜひチェックを。

ロイズの商品は日本最大級のインテリア通販サイト「FLYMEe(フライミー)」でも購入できます。会員限定のお得なシークレットセールは必見です!

家具をネット・通販で買うなら FLYMEe(フライミー)で決定!

 

Lloyd’s Antiques EGOIST(ロイズ・アンティークス エゴイスト)

HP:https://www.lloyds.co.jp/

Instagram:@lloydsantiques

住所:東京都目黒区碑文谷2丁目5−15

 

DEMODEMIX(デモデミックス)

アンティークやヴィンテージ家具がある「DEMODEMIX(デモデミックス)」

アパレルやジュエリーショップなどでよく見かける什器なども。

 

ピエール・ジャンヌレがあったりもします。

ジャンヌレはサカナクション・山口一郎さんもお気に入り。

サカナクション・山口一郎さんが愛する家具・椅子たち

 

DEMODEMIX(デモデミックス)

HP:https://www.demodemix.com

Instagram:@demodemixtokyo

住所:東京都品川区西五反田3丁目14−5

 

ジャンヌレが好きならぜひこちらも。

東京都現代美術館で開催された「ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで」に行ってきました。

関連記事

東京都美術館の「フィン・ユールとデンマークの椅子」展で大満足した私。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/2209_finnjuhlten_2209 target=[…]

ジャン・プルーヴェ スタンダードチェア ヴィンテージ

 

Orné de Feuilles(オルネ ド フォイユ)

2004年に東京の青山にオープンした「Orné de Feuilles(オルネ ド フォイユ)」

当時はオーナーが長年暮らしたフランスでの経験を活かしてセレクトしたフランスやベルギーのアンティーク雑貨が中心でした。2019年に不動前へ移転したことで店舗が広くなり扱う商品群も増えました。

モロッコのラグ

大人気のモロッカンラグ・ベニワレンとは。

 

インドのカンタ

 

ヴィンテージ家具

 

古いカゴ

 

アフリカのプリミティブなテーブル

 

シェーカーボックス

他にも日本の作家のものなどもあり、取り扱いは多岐にわたります。他にはないセンスで選び抜かれたモノたちはどれも素敵なモノばかり。一見の価値あり。

 

Orné de Feuilles(オルネ ド フォイユ)

HP:https://www.ornedefeuilles.com

Instagram:@ornedefeuilles

住所:東京都品川区西五反田5丁目21−19

 

アンティークショップ・古道具屋まとめ

東京には多くのアンティークショップや古道具屋があり、こちらで厳選して紹介してます。

関連記事

東京にあるアンティークやヴィンテージショップ、古道具屋、リサイクルショップなどをエリア別にまとめました。その数なんと200店以上。さすが東京、アンティーク家具やアンティーク雑貨、照明、和家具、骨董品、インテリア雑貨、キッチンアイテム[…]

 

エリア別の詳細はこちら。

目黒 学芸大学 中目黒・代官山 祐天寺 恵比寿 青山・表参道 外苑前・原宿 渋谷 銀座

新宿・代々木 代々木上原 下北沢 世田谷 二子玉川 自由が丘 西小山・戸越銀座

吉祥寺 西荻窪 高円寺 三鷹 国立 小金井・国分寺

蔵前・浅草 神楽坂 谷根千 清澄白河 新木場 江戸川区

町田 八王子 日野・府中 青梅 福生 東村山・小平

 

都道府県別にもまとめてます。

関連記事

全国のアンティークショップ・ヴィンテージショップ・古道具屋を都道府県別にまとめました。まだ47都道府県すべては完成できてませんが、主要都市はおさえてます。ぜひアンティークショップ巡りの参考にしていただければと思います。[…]

 

【東京】おすすめのショップまとめ

東京にはアンティークショップ以外にも素敵なショップがたくさんありますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

厳選!インテリアショップ特集

関連記事

東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。 インテリアショップ巡[…]

 

おしゃれで安いインテリアショップ特集

関連記事

おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、東京にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするなら青山などのエリアもぜ[…]

JOURNAL STANDARD FURNITURE(ジャーナル スタンダード ファニチャー)

 

北欧家具特集

関連記事

今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いのではないでしょうか。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します[…]

 

照明・ラグ特集

関連記事

東京にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]

照明
関連記事

東京にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]

layout(レイアウト)外観

 

北欧ヴィンテージショップ特集

関連記事

今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]

関連記事

今回は東京にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店・インテリアショップを紹介したいと思います。最近はネットショップ・通販のみのところが多いですが、ヴィンテージは1つひとつ風合いが違いますし、現物を見て購入できるのありがた[…]

北欧ビンテージ雑貨
関連記事

全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてみました。北欧ヴィンテージだけでなく、アンティークや古道具、インテリアショップも一部紹介しており、随時追加していきますので、買い物の参考にしていただければと思います。[…]

 

セール情報

現在開催されているインテリアショップのセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひチェックしてみて下さい。

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

【保存版】名作家具・照明特集

名作家具・照明はこちらでカテゴリー別に紹介してます。~5万円で購入できる名作は必見です。

名作家具・照明特集

【保存版】世界の名作椅子・家具・照明まとめ

 

 

おわりに

いかがでしたか。

目黒通り、通称インテリアストリート沿いを中心にたくさんの素敵なショップがありますね。家具や雑貨を見るなら目黒は欠かせませんね。

目黒散策の参考にしていただければと思います。

 

東京にあるアンティークショップ、古道具屋はエリア別に100店以上紹介してますので、こちらもあわせてどうぞ!