イームズ好き必見!「イームズを読み解く」は永久保存版に認定!

イームズはもちろん、家具やデザイン好きな人にぜひ読んでいただきたい素晴らしい本が出版されました。

その名も…

イームズ・本

「イームズを読み解く」

~図面からわかった、その発想とデザイン~

著者 寺原 芳彦

出版 誠文堂新光社

 

イームズ・本

タイトルからして期待できますね。実際に読んでみましたが、はい、大満足です。

何といってもこの本の特長はオリジナル図面の豊富さ。

 

1950~70年代に描かれたオリジナルの図面、なんとその数55枚。「イームズを読み解く」なら図面は大事ですね。

これまでに見たことがない図面の数々は圧巻でした。ちょっとマニアックだな~と思ったのは言うまでもありませんが。笑

 

そもそもなぜ図面があるのか?というと、以前日本でハーマンミラーの製品が作られていました。知っていましたか?

 

日本でハーマンミラーの製品を日本で製造するにあたり、1964年に伊勢丹系列の株式会社モダンファニチャーセールスが設立されました。

この時に製造、販売の契約が結ばれ、イームズ作品の図面がハーマンミラーから日本へ送られてきており、それを元に製造が始まります。その図面が今回登場する図面です。

この時のシェルチェアなどはたまにビンテージなどでも出てきますね。

 

著者の寺原芳彦さんはモダンファニチャーセールスで以前勤務されており、イームズの研究者でもあったため、図面が寺原さんのところに集まり、保管することになったそうです。

今回、ハーマンミラー社から了承を得て、出版されることになりました。

貴重な図面の数々を一般人の私たちが見られるようにしていただき感謝しかないですね。

 

イームズ・本

ページ数も248ページと圧巻のボリューム。ぜひこれは読んでほしい。

 

イームズ・本

図面以外にも「パワーズ・オブ・テン」などの映像作品の話があったり、個人的には剣持勇や猪熊弦一郎など、日本との関係性が特に印象的でした。濱田庄司や柳宗理なども登場します。

関連記事

ジャパニーズ・モダンの提唱者「剣持勇」あの有名なヤクルトの容器からニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションに選ばれる椅子のデザイン、数々のインテリアを担当するなど多くの功績を遺しました。ジャンヌレやイサム・ノグチなど[…]

剣持勇スツール
関連記事

日本が誇る世界的に有名なインダストリアルデザイナー「柳宗理」今回は柳宗理の代表作(家具)を紹介したいと思います。 柳宗理とは1915年 東京都生まれ父は日本民藝館の創設者・柳宗悦です[…]

柳宗理 バタフライスツール

 

アルミナムチェアなどはちょっと豪華ですが、オフィス系や在宅ワークにもいいですよね。

 

オフィス系の商品といえば最大50%OFFの「Kagg.jp」がおすすめ。ハーマンミラー、ヴィトラ、イトーキなどの有名オフィスチェアが揃っています。

関連記事

オフィスチェアやデスクが 最大50%OFF になる「Kagg.jp」を紹介したいと思います。 Kagg.jpとは「Kagg.jp」はメーカー正規品のオフィス家具をお得に購入できるオンラインショップ。[…]

 

イームズ・本

これはイームズ好き、いや家具やデザインが好きなら必ずチェックしてほしい。これは間違いなくイームズ関連書籍の永久保存版に確定です。

個人的にはちょっとイームズ熱が落ち着きつつありましたが、これで再燃しました。

素敵な写真とオリジナル図面がとにかく最高ですが、それ以外も見どころ満載です。

こちらで「試し読み」ができますので、まずはぜひ一度チェックを!

 

 

イームズ・ミッドセンチュリー好きの方なら、ぜひこの映画は見てほしい。とにかく映像が美しいです。

ミッドセンチュリー好き必見!映画「コロンバス」は名作建築の宝庫!

関連記事

今回はミッドセンチュリー好きなら必ず見てほしい映画を紹介します。その名も映画「コロンバス」エーロ・サーリネン、エリエル・サーリネン、IMペイ、リチャード・マイヤー、アレキサンダー・ジラルドなどの名建築が数多く登場します。[…]

 

名作家具・照明が好きならぜひこちらも。~5万円で購入できる名作も必見です。

関連記事

人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]

名作家具照明特集
関連記事

今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。[…]

おしゃれで安い!5万円で購入できる名作家具・照明まとめ

 

アメリカを代表する名作椅子はこちら。

関連記事

名作椅子をデザインしたデザイナーといえば、イームズと答える方も少なくないのではないでしょうか。そのイームズを生んだアメリカにはミッドセンチュリーを中心にさまざまな名作椅子が存在します。今回はそのアメリカを代表する人気のデザイ[…]

 

椅子好きならフルーツポンチの村上さんの「誕生椅子」はぜひチェックを。ゆるいイラストと絶妙な「椅子言葉」にはまる人が続出してます。

椅子好き必見!フルーツポンチ・村上さんの誕生椅子!

関連記事

椅子好きの方にぜひ見てほしいモノを発見しました。フルーツポンチ・村上健志さんが描く、「誕生椅子」を今回は紹介したいと思います。 誕生椅子誕生椅子はコロナによる自粛中にフルーツポンチの村上さんが半年ほどかけて[…]