今回は関西・大阪のお隣、兵庫・神戸にある北欧ビンテージショップをご紹介したいと思います。
異国情緒あふれる兵庫・神戸。どんなショップがあるんでしょうか。楽しみですね。
まずはここから。
全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ。
TIMELESS(タイムレス)
上質なビンテージ家具を多く扱われてます。
ビンテージ以外にもPPモブラーやフレデリシア、ルイスポールセンなどの新品もありますので、ビンテージだけでなくトータルで揃えたい方には特におすすめ。
TIMELESS(タイムレス)
also(オルソ)
フィンランド、アルヴァ・アアルト、イルマリ・タピオヴァーラなどのビンテージやウェグナーのベアチェア、ザチェアやフィン・ユールのものなど、質が高いものを多く扱われてます。
この投稿をInstagramで見る
予約制ですので、来店の際にはお忘れなく。
also(オルソ)
北の椅子と
デザイナーズものというより、アノニマスのものが多いので、比較的手が出しやすいものが多いです。
この投稿をInstagramで見る
カフェもあるので、ゆっくりと吟味できます。
大阪の箕面にも店舗があります。
北の椅子と
ibukiya
こちらでも多くの北欧ビンテージ家具を扱われてます。
無名のモノからウェグナーまで。
ibukiya
81 yaichi
デンマーク・フィンランド・スウェーデンの北欧ビンテージ雑貨が多いですが、チェストやサイドテーブルなどのビンテージ家具もあります。
この投稿をInstagramで見る
81 yaichi
markka(マルカ)
家具ではなく、北欧ビンテージ雑貨のお店です。
北欧ビンテージつながりということで…
カフェスペースもあります。
この投稿をInstagramで見る
markka
北欧雑貨と暮らしの道具lotta
こちらも家具ではなく、雑貨ですが…
この投稿をInstagramで見る
北欧雑貨と暮らしの道具lotta
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
メインはイギリスのアンティーク家具ですが、北欧ビンテージ家具もあります。
この投稿をInstagramで見る
Lloyd’s Antiques(ロイズ・アンティークス)
https://www.lloyds.co.jp/shop/kobe/
番外編① おすすめの北欧ビンテージショップ
北欧ビンテージショップの名店をピックアップしました。
年々人気が高まる北欧ビンテージ家具。扱っているところもすごく増えていますが、その中でも逸品ぞろいの名店を7店紹介したいと思います。こだわりの逸品を探している方はまずこの7店を押さえておけば間違いないでしょう。&nbs[…]
全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ。
北欧ヴィンテージの情報ならこちらも。
最近、北欧ビンテージがかなり一般的にも浸透してきましたよね。その中でもソファで断トツの人気を誇るのがハンス・J・ウェグナーがデザインしたGETAMA(ゲタマ)のソファ、GE290ではないでしょうか。他にもゲタマのソファはいく[…]
今回は1950~60,70年代ごろに作られた北欧ビンテージ家具について。よく巷で、北欧ビンテージ家具と呼ばれますが、その中でも圧倒的に種類が多く、人気が高いのがデンマークのビンテージ家具です。ウェグナー等の有名なデザイナーの[…]
番外編② 北欧以外のおすすめのヴィンテージショップ
北欧以外のおすすめのヴィンテージショップも多々ありますので、併せてどうぞ!北欧ビンテージ家具が好きなら、このあたりも必ず好きなはず!
ピエール・ジャンヌレがインド・チャンディーガルのためにデザインした家具は必見ですよ!
今回は Pierre Jeanneret(ピエール・ジャンヌレ)を販売しているショップを紹介します。オンライン・通販で安いものを買うのもいいですが、やはり良いものは自分の眼で見て買いたいですね。参考にしていただければと思います。[…]
ル・コルビュジエやピエール・ジャンヌレと共に活躍したシャルロット・ペリアンもお忘れなく。
今回は昨今人気の Charlotte Perriand(シャルロット・ペリアン)の家具を購入できるショップ・店舗を紹介したいと思います。シャルロット・ペリアンの家具はピエール・ジャンヌレやジャン・プルーヴェなどと共にヴィンテージでも[…]
ヴィンテージショップ14選!
皆さん、ヴィンテージは好きですか?はい、私はもちろん好きですよ。ヴィンテージは新品では味わえない温かみがありますし、独特な存在感があるので好きです。つい、古いモノばかりを手にしてしまう私がおすすめのヴィンテージショップを紹介[…]
番外編③ 楽天でお得に買える北欧ビンテージ家具
楽天にも多くの北欧ビンテージ家具が出品されています。
番外編④ 北欧家具関連のおすすめ本
家具・デンマーク家具好きの皆さんに朗報です。素晴らしい本が発売されましたよ!!これまでにも島崎信さんの美しい椅子や[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entr[…]
皆さん、椅子は好きですか?はい、私は椅子が好きです。好きすぎて、たまにお尻が5つぐらいほしいなとバカなことを考えたりします。そんな椅子好きな私が北欧家具やイス、インテリアの勉強をしたいと思っている方へおすすめの本を紹介したい[…]
みなさん椅子は好きですか?これを見ているということは間違いなく、椅子好きな人でしょうね。私もみなさんと同じで椅子が好きです。好きを超えて、愛してます。。 私が椅子を好きになったきっかけは島崎信さんが[…]
名作椅子大全は永久に不滅です。これを手に入れたのは2008年頃だったかと。とりあえず椅子の情報が欲しくてほしくてたまらない時に出会った1冊です。 イラストレーテッド 名作椅子大全 […]
おすすめの本はこちらでも紹介してます。
おわりに
いかがでしたか。参考になりましたでしょうか。
ビンテージ家具は1点物なので、欲しくてもなかなかこれだ!と思うものが見つからないことが多いですが、またそれがいいんですよね。
じっくりと探すのもビンテージ家具の面白さの1つです。焦らず気長に探しましょう!
それではー。