無印良品でアルテック(artek)のスツールが買えるんです。

今回は無印良品とartek(アルテック)について。 無印良品には、ソファやダイニングテーブル、チェア、テレビボード、ユニットシェルフ、サイドテーブル、デスク、ベッド、照明(ランプ)、じゅうたん(ラグ)、カーテンなど様々なインテリア用品があります。   この投稿をInstagramで見る   MUJI無印良品(@muji_global)がシェアした投稿 近年の北欧スタイルの人気も […]

【5分でわかる】ヤコブソンランプとは。アルネ・ヤコブセンの照明ではありません。

北欧好きの方なら、どこかで見たことがあるのではないでしょうか。 今回はJakobsson Lamp(ヤコブソンランプ)特集です。 ヤコブセンではありません、ヤコブソン。 Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)ではなく、Hans Agne Jakobsson(ハンス・アウネ・ヤコブソン)です。 アルネ・ヤコブセンはデンマークですが、ハンス・アウネ・ヤコブソンはスウェーデン。   […]

【5分でわかる】LE KLINT(レ・クリント)とは

今回はレ・クリントについて。 北欧の照明と言えば、真っ先にLouis Poulsen(ルイス・ポールセン)の名前が挙がると思いますが、その次に有名なのがLE KLINT(レ・クリント)ではないでしょうか。 「クリント」と言えば、そうです、あの人が関係してるんですよ。 レ・クリントを知れば、北欧の照明がもっと楽しくなるはず!人気の照明をデザイナー別に紹介していきたいと思います。   北欧の […]

【東京】おすすめの北欧ヴィンテージ家具店30選!

今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。 さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯のものもあります。 ぜひ北欧ヴィンテージショップ巡りの参考にしていただければと思います。   東京以外も都道府県別に北欧ヴィンテージショップをまとめてます。   […]

ベニワレンとは。販売しているショップはどこ?

みなさん、ベニワレンを知ってますか? インテリアが好きな方でしたら、どこかで聞いたことがあると思います。近年、日本でも大人気のモロッコのラグ・絨毯です。   ベニワレンを販売しているショップはこちらからどうぞ。   開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してます。   ベニワレン/ベニオワレン(Beni Ouarain) モロッコの原住民族で山岳地帯の遊牧民・ […]

「イサムノグチ庭園美術館」は死ぬまでに行くべき美術館の1つ!!

イサムノグチ庭園美術館が日本にあるのを知ってますか? 意外と知られていないんですよね。日本にあるんです、日本に。。これを見ずして、何を見る! 一見の価値ありです!   イサム・ノグチ庭園美術館がある香川・高松のおすすめデザイン・建築スポットはこちらで紹介してますのであわせてどうぞ。 →香川・高松のおすすめのデザイン・建築スポット8選    楽天トラベルで予約 じゃらんで予約 […]

「世界現代工芸展・スカンディナビアの工芸」が開催されたのは1978年。

前回に引き続き、今回も図録繋がりということで。。   「世界現代工芸展・スカンディナビアの工芸」 1978年に東京国立近代美術館で「世界現代工芸展・スカンディナビアの工芸」が開催されています。 そのあと、京都国立近代美術館に巡回してます。 フィンユール追悼展が1990年なので、こちらの方が12年も古いですね。40年も前です。 その時の図録がこちら。   スカンジナビアではなく、 […]

北欧家具を代表する椅子・Yチェア。肝心の座り心地は?

※2/1~価格改定(カール・ハンセン&サン) ポイント10倍やシートクッションプレゼントなど、お得なキャンペーンが開催されています。   Yチェアの全仕様が ポイント10倍になるキャンペーン開催中。 →「Yチェア」アイテム一覧   さらにYチェア購入後、レビューをするとYチェア専用シートクッション(通常価格16,500円)をプレゼント。 →「Yチェア シートクッション」 […]