※MoMAでは~4/1(月)AM11時までWポイントキャンペーンを開催しており、6%のポイント付与。
今回はウルムスツール(Ulm Stool)について。
有名で人気がある作品ではありますが、アルヴァ・アアルトのスツール60や柳宗理のバタフライスツールなどと比較するとまだまだ知名度は劣りますね。
好きな方は自作(DIY)する人もいたりしますし、もっともっと人気が出ていいんじゃないかなと思うんですけど、日本ではどちらかというと地味な存在です。
無印良品にもありそうといえばありそうですし、単純にシンプルすぎるんでしょうか…
みなさんにもぜひウルムスツールを良さを知ってもらいたいので、実際に使用している私が紹介していきたいと思います。
ウルムスツールなどのおすすめのスツールや名作家具・照明はこちらでカテゴリー別に紹介してます。
みなさん、スツールは好きですか?座る以外にもサイドテーブルとして使えたり、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えており、まだまだ増えていきそうです...今回紹介するのは5[…]
世界中で愛される人気のデザイナーズ・名作家具や照明をまとめました。それぞれ国やカテゴリー、デザイナー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させてい[…]
マックス・ビル(Max Bill)
まずはデザインをした「マックス・ビル(Max Bill)」を簡単に紹介します。
1908年、スイス・ヴィンタートウール生まれ。
1924~1927年、チューリッヒで彫金の修行。その後、バウハウスでワシリー・カンディンスキーやパウル・クレーのもとで学んでます。
1929年以降、画家、彫刻家、グラフィックアーティスト、建築家、そして後には工業デザイナーとしても活躍。彼が遺した「スプーンから都市計画まで」の言葉は有名ですね。
1953年、ドイツでバウハウスの精神を継ぐウルム造形大学の設立。
この投稿をInstagramで見る
初代学長として現代のデザイン教育の礎を築きました。
晩年は「バウハウス最後の巨匠」とも呼ばれ、奇をてらわず機能を徹底的に追及する彼のミニマルデザインは現代のデザインの出発点になっています。
1994年、86歳で死去。
ラグや時計などもデザインしています。
・ラグ
・腕時計 Chronoscope
・掛時計 Wall Clock
ウルムスツール(Ulm Stool)
デザインされたのは1954年なので、今から70年ほど前です。
マックス・ビル(Max Bill)が自身の教え子・ウルム大学の学生たちのためにデザインしました。
椅子としての機能はもちろん、踏み台にしたり、テーブルとして使用したり、逆さまにして丸棒部分を持って簡単に持ち運びもできます。
よくデザインされているなーと見るたびに思います。
3枚の板に1本の丸棒という、無駄を排除した、まさにバウハウス(Bauhaus)の思想を受け継いだ象徴的なスツールです。
重ねてシェルフのように使ってもいいですし、横にして子供用の机として使うのもアリです。
あと、このコーナーの組み方もいいですよね。一切、釘を使用していません。
2009年まではVitra(ヴィトラ)で「Ulmer Hocker(ウルマーホッカー)」として生産されていましたが、廃番となってしまいました。
2011年にスイスの wb form / ヴェービーフォーム(旧 wohnbedarf / ヴォーンベダルフ)から復刻が開始されています。素材はスプルース材で脚先のみビーチ材を使用。
素材としては柔らかく、無塗装ですので、正直キズや汚れはつきやすいです。
ただ、経年変化を楽しむことができるので、個人的には悪くないかなと思います。
※MoMAでは~4/1(月)AM11時までWポイントキャンペーンを開催しており、6%のポイント付与。
キズや汚れが気になるなら、オイルを塗布するのもおすすめですよ。
何もしないよりは汚れが多少つきにくくなります。
それよりも一番の変化は見た目。
ヴィンテージ感が強くなり、使い込まれた感じになります。
ヴィンテージ家具や色が濃い家具と合わせるならこちらもおすすめ。
あと、サイドテーブルとして使用する場合はどうしても側面が床に直接当たるので、汚れがつきやすくなりますが、オイルフィニッシュであれば汚れは目立ちにくいというメリットもあります。
とはいえ、シンプルでスッキリとした感じが好きなら、そのまま使うのも全く問題ありません。
ちなみにウルムスツールはナチュラル以外にもカラー展開が豊富です。イメージがガラッと変わりますね。
ウォールナットも追加されましたが、価格はグッと上がって10万円以上します。
なんとウルムスツールは引き出し付きもあります。(現在は廃番)
1962年にウルムスツールの進化系としてデザインされました。
とはいっても、やはりスタンダードなこちらが個人的には一番好きです。
1つあるととても便利ですし、普遍的なデザインなのでいつまでも長く使えるところがいいですよね。
※MoMAでは~4/1(月)AM11時までWポイントキャンペーンを開催しており、6%のポイント付与。
wb form / ヴェービーフォーム
製造・販売しているwb form / ヴェービーフォーム(旧 wohnbedarf / ヴォーンベダルフ)は、1931年にスイスで設立された歴史ある家具ブランド。
この投稿をInstagramで見る
過去にはアルヴァ・アアルトやル・コルビュジェ、ミース・ファン・デル・ローエなどの著名な建築家の製品を手掛け、マスターピースと呼べる家具を世に送り出しています。
ちなみにウルムスツールはヴェービーフォーム(wb form)だけでなく、ザノッタ(zanotta)からも販売されてますが、こちらは「ズガビッロ(Sgabillo)」といいます。
この投稿をInstagramで見る
「ズガビッロ(Sgabillo)」は1950年にザノッタ(zanotta)社のためにマックス・ビルがデザインしたもの。
2つの違いですが、ウルムスツールはスプルースの無垢材を使用してますが、ズガビッロはビーチの積層材です。あと、ズガビッロは貫の丸棒が貫通してません。
けど、一番の違いは金額でしょうか。
88,000円(税込)です。
高い…
ウルムスツールは49,500円(税込)なので、約2倍ですね。
※MoMAでは~4/1(月)AM11時までWポイントキャンペーンを開催しており、6%のポイント付与。
安いからと言って、ウルムスツールがスガビッロのリプロダクト・ジェネリック品というわけではありませんので、ご安心を。
正真正銘の正規品です。
ただ、20,000円ぐらいのものもありますが、そちらは中古やヴィンテージではなく、ウルムスツールのリプロダクト・ジェネリック品なので間違わないように…
こちらはリプロダクト。
まとめ
やはり家具好きとしてはバウハウスは外せませんよね。
バウハウスというとスチールにレザーのような無機質なイメージが強く、苦手意識を持っている方も少なくないと思います。
ただ、ウルムスツールは素材が木なので、バウハウスはちょっと苦手という方にも受け入れやすいと思いますし、北欧家具や日本の家具とも相性がいいです。
使い勝手がいいので、1つあると便利ですよ。
使い方も様々で、我が家ではスツールとして使用するというよりはサイドテーブルとして使うことが多く、軽いので移動も楽です。
経年変化も楽しめるので、長く長く使い続けたい家具の1つです。
これは絶対に買いですよ!みなさんも1つ手にしてみてはいかがですか?
※MoMAでは~4/1(月)AM11時までWポイントキャンペーンを開催しており、6%のポイント付与。
スツールと言えば、こちらもチェック!
ウルムスツールなどのおすすめのスツールはこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
みなさん、スツールは好きですか?座る以外にもサイドテーブルとして使えたり、ちょっとモノを飾ったりもできるのでとても便利ですよね。我が家では気付けば少しずつ増えており、まだまだ増えていきそうです...今回紹介するのは5[…]
北欧家具や雑貨を扱う有名店がアルテックに別注したアルヴァ・アアルトのスツール60は必見です!
→買ってみた!スコープ別注・アアルトスツール60のアッシュ(リノリウム)
[afTag id=47251] 遂に買いましたよ…大人気でたびたび売り切れているアアルトスツールのscope(スコープ)別注バージョン を...今回は北欧インテリアの定番、アアルトスツール[…]
→やってみた!スコープ別注のスツール60(無塗装)にオイルフィニッシュ!
[afTag id=47251]以前、ウルムスツールにオイルフィニッシュをして味をしめた私は新たな標的を見つけました。今回の標的はアルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)がデザインした有名なアルテック(Artek)の「ス[…]
柳宗理のバタフライスツールは有名ですね。
柳宗理についてはこちらで詳しく紹介してます。
日本が誇る世界的に有名なインダストリアルデザイナー「柳宗理」バタフライスツールやエレファントスツールなど数々の名作をデザインし、世界の名だたる美術館に収蔵されている世界的にも評価が高いデザイナー。家具以外にもカトラリーやキッ[…]
名作家具・照明が好きならぜひこちらも。~5万円で購入できる名作も必見です。
世界中で愛される人気のデザイナーズ・名作家具や照明をまとめました。それぞれ国やカテゴリー、デザイナー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させてい[…]
今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。[…]
余談…
ウルムスツール、簡単に描けそうだなと思い、描いてみました…
この投稿をInstagramで見る
というのは冗談で、これはフルーツポンチの村上さんが描いた「誕生椅子」です。
誕生椅子はコロナによる自粛中にフルーツポンチの村上さんが半年ほどかけて描き上げた超大作です。
ゆるいイラストと絶妙な「椅子言葉」にはまる人が続出してます。
Yチェアの2024年の限定モデルが4/2~販売スタート!人気のオンラインショップ「CONNECT」では ポイント10倍!→「Yチェア ミニ」詳細はこちら さらにYチェアは全仕[…]