今回は京都にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店を紹介したいと思います。
京都の北欧ヴィンテージ家具を扱うショップはこちらで紹介してます。
全国の北欧ビンテージ家具店もまとめてますので、あわせてどうぞ!
京都にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別にまとめてます。
京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]
【京都】おすすめの北欧ヴィンテージ雑貨店6選
retro number(レトロナンバー)
北欧のヴィンテージ食器や雑貨を販売しているショップ。
こちらでは「シンプルでカッコイイ北欧」をテーマに、普段使いしやすい物を中心にセレクトされています。
この投稿をInstagramで見る
元々は「スカンジナビア ストック」という店名で北欧のヴィンテージ食器や北欧雑貨などを扱うオンラインショップ、「retro number(レトロナンバー)」はヨーロッパなど世界各国のヴィンテージを扱うオンラインショップの2つがありました。
2016年7月には京都市の四条烏丸に実店舗「retro number(レトロナンバー)」をオープン。2020年12月にオンラインショップも「retro number(レトロナンバー)」に統一されてます。
この投稿をInstagramで見る
フィンランドのアラビア やイッタラ、ヌータヤルヴィ、スウェーデンのグスタフスベリなどなど。
retro number(レトロナンバー)
HP:https://www.scandinavia-stock.jp
Instagram:@retronumber
住所:京都府京都市中京区占出山町299 ヒラタビル2F
Soil(ソイル)
北欧のフィンランド・スウェーデンのヴィンテージ食器や雑貨をメインにヨーロッパの古道具やアンティーク雑貨などを販売されています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
北欧だけにとどまらない幅広いアイテムの数々は、毎回何があるかワクワクさせてくれます。
Soil(ソイル)
Instagram:@antique_soil
住所:京都府京都市左京区北門前町476−1
Soil(ソイル)周辺にあるアンティークショップはこちらにまとめてます。
平安神宮・銀閣寺・南禅寺エリア周辺にあるおしゃれなアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具屋を紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介して[…]
北欧雑貨が好きならイッタラやアルテックに別注をしている人気店「スコープ(scope)」は必見。お得なセールも多数開催されてます。
いつ見ても面白いサイト。北欧雑貨好きなら知らない人はいないのではないでしょうか。そう、みんな大好き「スコープ(scope)」です。 私もいろいろと購入してますが、[sitecard subtitle[…]
iiivko(アブコ)
フィンランドを中心にヌータヤルヴィやアラビア、イッタラやリーヒマキなどの北欧ヴィンテージ雑貨やファイヤーキング・パイレックスなどのアメリカンヴィンテージを扱うお店。
他にもマリメッコなどのフィンランドのファブリックも。
この投稿をInstagramで見る
iiivko(アブコ)
Instagram:@iiivko
住所: 京都市中京区三条通富小路西入ル中之町20 サクラビル2階
京都にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]
MAISEMA(マイセマ)
アラビア、ローゼンタールやイッタラ、ヌータヤルヴィなど北欧からセレクトしたビンテージ雑貨が揃います。
店舗はラクエ四条烏丸の2Fです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
マリメッコのヴィンテージなどもあります。
MAISEMA(マイセマ)
Instagram:@maisema.jp
住所:京都府京都市下京区函谷鉾町101 LAQUE四条烏丸2F
毎日20時に人気ブランドがMAX90%OFFになるセールがスタートする日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知らないと損ですよ。
→最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!
人気ブランドが激安のショッピングサイト「GLADD (グラッド)」を紹介します。これは知らないと損ですよ。安すぎてビックリします。 GLADD(グラッド)「GLADD (gladd.jp[…]
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
二十日
下鴨神社の糺ノ森から歩いてすぐのところにある「二十日」
この投稿をInstagramで見る
こちらでは北欧や日本などの古いもの扱われています。
この投稿をInstagramで見る
北欧ではありませんが、籠などの生活道具もあります。
二十日
Instagram:@hatsuka.kyoto
住所:京都府京都市左京区下鴨森本町13−6
京都にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別に人気のショップをピックアップしてます。
京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]
B-GnereRATED(ビージェネレイテッド)
京都の北欧ヴィンテージ家具まとめでも紹介した「B-GnereRATED(ビージェネレイテッド)」では、北欧ヴィンテージ雑貨もたくさんあります。
この投稿をInstagramで見る
京都市内に寺町店と宇多野福王子店の2店舗がありますが、雑貨を見るなら寺町店へ。
この投稿をInstagramで見る
HP(Online Shop)にも多数アップされており、そちらからの購入も可能です。
ブログを不定期で配信されていますが、新商品の紹介だけでなく買い付け日記などもあり面白いですよ。
B-GnereRATED(ビージェネレイテッド)
HP:http://www.b-generated.com/shop/
Instagram:@bgenerated , @bgenerated.utano
寺町店
住所:京都府京都市中京区永楽町西側 234skビル 2階
宇多野福王子店
住所: 京都府京都市右京区宇多野福王子町31
楽天で購入できる北欧ビンテージ雑貨
北欧ヴィンテージ雑貨は楽天市場でも購入できるって知ってましたか?
多くの商品が出品されてますのでぜひ一度チェックを!
おすすめの北欧ヴィンテージショップ
京都にある北欧ヴィンテージ家具店もまとめてます。
今回の北欧ヴィンテージショップ特集は関西・京都編です。旅館など日本古来の建物とも相性がいい北欧ビンテージ家具。歴史ある京都なので、どのようなお店があるか期待が膨らみます! 全国の北欧ヴィンテージショップを都[…]
京都にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別に人気のショップをピックアップしてます。
京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]
お隣り大阪の北欧ヴィンテージ・アンティークショップもまとめてます。
全国の北欧ビンテージ家具店もまとめてますので、あわせてどうぞ!
京都にあるおしゃれなインテリアショップはこちらで紹介してますので、ぜひこちらもチェックを!
→おしゃれで安い!京都・おすすめのインテリアショップ・家具店まとめ
照明・ラグをおさがしならぜひこちらも。
→【京都】おしゃれな照明があるインテリアショップ・家具屋まとめ
→【京都】おしゃれなラグ・カーペット・絨毯があるショップまとめ
北欧ヴィンテージ雑貨が好きな人におすすめの本
北欧ヴィンテージ雑貨を愛してやまない人へおすすめの本を紹介したいとおもいます
インテリア関連のおすすめの本はこちらでも紹介してます。
インテリア好きなら「Kindle Unlimited」もおすすめですよ。
Casa BRUTUSやエルデコ、モダンリビングが一部読み放題。通常月額980円ですが、初回は30日間無料で期間中に解約すれば一切費用はかからないので、ぜひ一度試してみて下さい。
→家具好きでKindle Unlimitedを試していない人は損してます。
みなさん、「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」はもう使ってますか?月額980円で約100万冊をKindle端末だけでなく、スマートフォンやタブレット、パソコンから好きなだけ読むことができます。とは[…]
部屋をおしゃれにしたい方には…
部屋をおしゃれにするのは意外と簡単って知ってました?これを読めば部屋が格段におしゃれになりますよ。
→おしゃれなインテリアは簡単!?「北欧式インテリア・スタイリングの法則」
先日、本屋に立ち寄った時に気になる本を発見したので紹介したいと思います。その名も…「北欧式インテリア・スタイリングの法則」です。 北欧式インテリア・スタイリングの法則 [[…]
おわりに
いかがでしたか。
ヴィンテージは同じ商品でも1つ1つに表情があって素敵ですよね。これだからヴィンテージはやめられない…
お気に入りの北欧ヴィンテージ雑貨・食器探しの参考にしていただければと思います。
京都にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]