とりあえず家具
AUTHOR

とりあえず家具

家具を中心に北欧からバウハウス、民藝まで。好きなモノや建築、美術館、本、旅などについて綴っています。

必ず行きたい!東京のおしゃれなインテリアショップ・家具屋17選!

東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。   インテリアショップ巡りをするならエリア別に詳しくまとめてますので、こちらもぜひチェックを。 青山・表参道 目黒 渋谷 新宿 池袋 自由が丘 吉祥寺 銀座 六本木    東京には多くのアンテ […]

【5分でわかる】ハンス・J・ウェグナーとは。名作椅子・家具一覧

さらにYチェアは全仕様が ポイント10倍になるキャンペーン開催中。 →「Yチェア」アイテム一覧   Yチェア購入後、レビューをするとYチェア専用シートクッション(通常価格16,500円)をプレゼント。 →「Yチェア シートクッション」レビューキャンペーン   今回はデンマークの巨匠「ハンス・J・ウェグナー(Hans J Wegner)」を紹介します。 ウェグナーは生涯に500脚 […]

アアルトのヴィンテージを買うならここ!おすすめのショップ5選!

アアルトの映画が2023年に公開されることになり、俄然注目が高まる「アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)」 今回はそのアアルトの新品ではなく、ヴィンテージ・中古を購入できるショップを紹介したいと思います。 どのショップも通販に対応されていますので、遠方でなかなか行くことができない場合は、ネットショッピングも検討してみてはいかがですか。   アアルト・ヴィンテージショップ5選 北欧 […]

必見!コンランショップのネット限定アウトレットセールはお得すぎる!

不定期で開催されるコンランショップのアウトレットセールは知っていますか? なんと家具や雑貨が80%OFFになったりすることもあるという大変お得なセール。 店舗は東京に5店舗(麻布台ヒルズ、新宿オゾン、伊勢丹新宿、丸の内、代官山)、名古屋、神戸、福岡がありますが、アウトレットセールはオンラインショップ限定です。   コンランショップはお洒落なモノが多いですし、見ているだけでも楽しいですよね […]

モロッカンラグ・アジラル(AZIRAL)とは。

今回はモロッカンラグ・AZIRAL(アジラル)について。 海外のインテリアでよく使われており、日本でも徐々に人気が高まっていますね。BENI OUARAIN(ベニワレン)ほどの知名度はありませんが、ベニワレンとはまた違った優しいデザインや色味が特徴です。   AZIRAL(アジラル) AZIRAL(アジラル)はモロッコのアジラル地方で織られたラグ・絨毯のこと。   この投稿をI […]

朗報!アイノとアルヴァ 二人のアアルト展が開催!

またまた楽しみな情報が。 フィンランドを代表する夫婦と言えば、アアルト夫妻。 アイノとアルヴァ。 その2人にスポットを当てた「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」展が開催されます。   アイノとアルヴァ 二人のアアルト フィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アアルト(1898-1976)。 使い手の視点に立ったきめこまやかなデザインと、地域や社会に根ざした建築を目指す姿勢――その原点は、 […]

知らないと損!Amazon(アマゾン)で無印良品が購入できます!

ムジラーの方に朗報です。 Amazon(アマゾン)で 無印良品 が購入できるようになりました。 本家のネットストアは5000円以上購入しないと送料無料にならないので、Amazonは2000円以上で送料無料、プライム会員であれば金額に関係なく無料なので、ちょっとした買いものはAmazonがお得ですね。 あと、すぐほしい方にもAmazonはおすすめです。商品数はまだまだ一部ですが、今後増えていくでしょ […]

北欧家具の定番「Yチェア」を買う前に必ずやってほしいこと。

Yチェアの全仕様が ポイント10倍になるキャンペーン開催中。 →「Yチェア」アイテム一覧   今回はデンマークの椅子、ハンス・J・ウェグナーの Yチェア について。 Yチェアについては以前も取り上げましたが、   カール・ハンセン(Carl Hansen & Son)が販売しているYチェア(CH24)を購入する前にぜひやってほしいことを1つ紹介したいと思います。 こちらの本、「 […]

家具をネット・通販で買うなら FLYMEe(フライミー)で決定!

みなさん、家具はどこで買いますか? 店舗で実物を見て買う方が多いと思いますが、最近はインターネットの普及でネットで購入する人がとても増えてきています。 様々なECサイトがありますが、最近人気なのがこちらです。   FLYMEe(フライミー) 【FLYMEe/フライミー】 を知っていますか? ネット・通販で大人気の国内最大級の家具・インテリアの通販サイトで、ソファやテーブル、椅子、TVボー […]

カッシーナも復刻!チャンディーガルのジャンヌレの家具。

前回、ピエール・ジャンヌレの家具がインドの工房「Phantom Hands(ファントムハンズ)」から復刻されていることについて書きました。   今回はもう1つ復刻されるという情報について… どこかというと… 家具好きなら誰もが知る… まぁジャンヌレなので予想はつきますよね。 現在はル・コルビュジエとピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ぺリアンの3人の共作、グランコンフォールやシェーズロン […]

ジャンヌレの家具が復刻!「Phantom Hands(ファントムハンズ)」とは

チャンディーガルのためにデザインされたピエール・ジャンヌレ(Pierre Jeanneret)の家具の復刻について。 チャンディーガルはル・コルビュジエ(Le Corbusier)が都市計画を行ったインドの都市。 とはいってもコルビュジェが1人で行ったわけではなく、従兄弟のピエール・ジャンヌレ(Pierre Jeanneret)やイギリスの建築家マックスウェル・フライ(Maxwell Fry)夫妻 […]

シャルロット・ぺリアンと日本の深い深い関係。

シャルロット・ぺリアンと日本。 Charlotte Perriand et le Japon ル・コルビュジエと柳宗悦・宗理、 そして日本に愛された、伝説の女性建築家。   遅ればせながら読みました。 シャルロット・ぺリアンと言えば、ル・コルビュジエとピエール・ジャンヌレと共同で家具をデザインしたりと数々の功績を残しています。   ペリアンについてはこちらでも詳しく紹介してます […]

ジャン・プルーヴェ最後の弟子!早間玲子さんとは。

今回はJean Prouve(ジャン・プルーヴェ)と深いかかわりがある早間玲子さんについて。 早間玲子さんはジャン・プルーヴェのアトリエで約6年働いた実績があるとても偉大な方です。 1933年、東京生まれの早間玲子さんは、1959年に前川國男建築設計事務所に入所。ここでの前川國男との出会いが、後のフランスへの活躍に繋がります。 知らない方のために、補足すると前川國男は日本人で初めてル・コルビュジェ […]

ピエール・ジャンヌレの家具を販売しているショップまとめ

今回は Pierre Jeanneret(ピエール・ジャンヌレ)を販売しているショップを紹介します。 オンライン・通販で安いものを買うのもいいですが、やはり良いものは自分の眼で見て買いたいですね。参考にしていただければと思います。   ジャンヌレの代表作についてはこちらで詳しく紹介してます。   他にもジャンヌレについてまとめてます。 →ピエール・ジャンヌレまとめ   […]

【5分でわかる】アルヴァ・アアルトの家具や照明たち。

「森と湖の国」と呼ばれるフィンランド。 その自然豊かな国のフィンランドを代表する建築家である「Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)」は建築だけでなく、多くの家具や照明なども手掛けています。 今回はそのアルヴァ・アアルトがデザインした家具や照明を紹介したいと思います。   他にもウェグナー・モーエンセン・ヤコブセンなどもまとめていますので、ぜひこちらも併せてチェックしてみてください […]

【三重】おすすめの北欧ヴィンテージ家具・雑貨店まとめ

今回は三重にある北欧ビンテージショップを紹介します。   北欧ヴィンテージショップは都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ! 北欧ビンテージショップ(都道府県別)   三重県にあるアンティーク・インテリアショップはこちらにまとめてます。   名作家具・照明特集はこちら。~5万円で購入できる名作も必見です。   【三重】おすすめの北欧ヴィンテージ […]

【富山】おすすめの北欧ヴィンテージ家具店まとめ

今回は富山にある北欧ヴィンテージ家具を扱うショップを紹介したいと思います。   全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ! 北欧ビンテージショップ(都道府県別)   富山にあるアンティーク・インテリアショップはこちらにまとめてます。   名作家具・照明特集はこちら。~5万円で購入できる名作も必見です。   【富山】 […]

【新潟】おすすめの北欧ヴィンテージ家具・雑貨店まとめ

今回は新潟にある北欧ビンテージショップを紹介したいと思います。   全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ! 北欧ビンテージショップ(都道府県別)   新潟にあるアンティークショップや古道具はエリア別にまとめてますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。   名作家具・照明特集はこちら。~5万円で購入できる名作も必見で […]

必見!スコープがアルテックに別注したアアルト・スツール60!

シャチョウ率いるscope(スコープ)で一番人気の家具は何だと思いますか? そうです、Alva Aalto(アルヴァ・アアルト) がデザインしたスツール60です。 無印良品も別注したりと人気が高いスツール60の「スコープ特注バージョン」を紹介したいと思います。   (追記、遂に買いました…)   Alva Aalto(アルヴァ・アアルト) アルヴァ・アアルトはフィンランドの建築 […]

【福井】おすすめの北欧ヴィンテージ家具・雑貨店まとめ

今回は福井にある北欧ヴィンテージショップを紹介したいと思います。   全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ! 北欧ビンテージショップ(都道府県別)   福井にあるアンティークショップ・古道具屋はこちらにまとめてます。 →【福井】おすすめのアンティークショップ・古道具・雑貨屋まとめ   名作家具・照明特集はこちら。~5万円 […]