500円!隈研吾建築の代表作がミニチュア・ガチャガチャで登場!
みなさん、建築は好きですか? 特に建築が好きではない方でもこの方の名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。 「隈研吾」さんです。 そうです、あの新国立競技場を設計したことでも有名な日本を代表する建築家の1人です。 その隈研吾さんの作品がなんとミニチュアになり、しかもガチャガチャで販売されるという大変面白い企画が発表されてます。 隈研吾 アーキテクチャーミニチュアコレクション ケン […]
みなさん、建築は好きですか? 特に建築が好きではない方でもこの方の名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。 「隈研吾」さんです。 そうです、あの新国立競技場を設計したことでも有名な日本を代表する建築家の1人です。 その隈研吾さんの作品がなんとミニチュアになり、しかもガチャガチャで販売されるという大変面白い企画が発表されてます。 隈研吾 アーキテクチャーミニチュアコレクション ケン […]
フランク・ロイド・ライトの建築と言えば、落水荘、タリアセン、グッゲンハイム美術館、ロビー邸など、多くの名作がありますね。 数ある中でも日本人にとってなじみ深いのは「旧帝国ホテル」ではないでしょうか。 1923年に完成し、関東大震災をも乗り越えたフランク・ロイド・ライトの建築を代表する作品の1つです。 今は愛知県の「明治村」 に玄関部分のみが移築されていますが、その存在感たるや見ている者を惹きこむほ […]
今回はミッドセンチュリー好きなら必ず見てほしい映画を紹介したいと思います。 その名も… 映画「コロンバス」 エーロ・サーリネン、エリエル・サーリネン、IMペイ、リチャード・マイヤー、アレキサンダー・ジラルドなど、ミッドセンチュリーファンなら必見です。 舞台はモダニズム建築の宝庫として知られるインディアナ州コロンバス。オハイオ州の州都コロンバスではありません。 U-N […]
今回紹介するのはメキシコが誇る現代建築の巨匠、ルイス・バラガンが手掛けた自邸で初めて行われたナイトツアーの様子です。 なんと日本語字幕付きで前編後編あわせて約60分の貴重な動画です。ツアーは通常は日中ですが、今回無料公開されているのはナイトツアーなので夜です。 「光の魔術師」の本領発揮ですよ。これは見ないと本当に損です! まずはルイス・バラガンについて。 ルイス・バラガンとは ルイス […]
「Amazonプライム会員なら無料」 「U-NEXTの無料トライアルで観る」 「物の価値は、創造に込められた愛の深さで決まる。」 ———— アイリーン・グレイ この映画を見れば言葉の意味が分かりますよ。 世界でもっとも有名な建築家と言っても過言ではないル・コルビュジェ(Le Corbusier)と女流デザイナーのアイリーン・グレイ(Eileen Gray) […]
うどん県として有名な香川県。 他にも瀬戸内国際芸術祭で直島や小豆島、豊島などが有名ですが、実は高松市には巨匠の建築やデザイン、美術館などが多く存在していることは意外と知られていません。 皆さんにもぜひ一度行っていただきたいおすすめのスポットを紹介したいと思います。 これまでの旅はこちらでも紹介してますので、ぜひあわせてどうぞ! これまでの「旅」まとめ 香川にあるアンテ […]
香川旅の2日目は早朝から栗林公園に来ました。 栗林公園は月によって変わりますが、遅くても7時には開園してますので、早朝から行動したい方にはおすすめです。 栗林公園 栗林公園は高松藩主松平家の別邸として、400年ほどの歴史がある江戸初期の回遊式大名庭園で、現在では国の特別名勝に選ばれています。 江戸時代に100年ほどかけて造られました。 特別名勝とは「庭の国宝」ともいえるもので、日本に […]
ジョージナカシマ記念館の次は丹下健三設計の香川県立体育館です! →香川・高松旅③ジョージ・ナカシマ記念館に行ってきました! お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得! ※詳細は各旅行会社のHPに記載されてます。各社お得なクーポンあるのでぜひチェックを! 特設ページ:楽天トラベル / じゃらん(宿泊) / じゃらん(パック) / Yahoo!トラベル / 日本旅行(赤い風船) / HIS […]
香川県高松市に行ってきました。 高松といえば、「うどん!」と思ったら大間違いです。実は素敵な建物や美術館があるんですよ。 今回の旅ではその素敵な建築や美術館などを余すことなく、たっぷりとご紹介したいと思います。 こちらから今回の旅すべてをご覧いただけますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。。 →全8回「ぶらり香川・高松旅」丹下健三やらイサムノグチ、ジョージナカシマなどなど。   […]
これは面白い! 建築家・黒川紀章さんが手掛けた銀座にある「中銀カプセルタワービル」になんと1ヵ月入居できます。 部屋のコーディネートは無印良品が手掛けています。 <マンスリーカプセル概要> 賃料:12万円(敷金・礼金なし/電気、水道料金込み) A棟5階(南西向き) 備品:デスク、椅子、シングルベッド、エアコンなど ・インターネット環境はありません。 ・住居または事務所使用のみ。転貸、募 […]
佐賀の佐賀城本丸歴史館や市村記念体育館で開催されている肥前さが幕末明治維新博覧会に行ってきました。 目的は2つ。 1つは博覧会自体を楽しむこと。 当たり前ですね。 肥前さが幕末明治維新博覧会 まずは佐賀城本丸歴史館から。 もう1つの目的は市村記念体育館を見ること。 市村記念体育館 こりゃたまりませんね。 市村記念体育館?と思う方が多いと思いま […]