今回は茨城の北欧・デンマークのビンテージショップを紹介したいと思います。
全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ!
茨城にあるアンティークショップ・古道具屋はこちらで紹介してますので、あわせてどうぞ!
茨城県にあるおすすめのアンティークショップ・古道具屋を紹介します。茨城にはイギリスやフランス、ベルギーなどのヨーロッパのアンティーク、北欧ヴィンテージ、日本の古道具などなど素敵なモノを扱うショップがたくさんあります。エリア別[…]
名作家具・照明特集はこちら。~5万円で購入できる名作も必見です。
人気の名作家具や照明をまとめました。それぞれカテゴリー別に紹介してますが、合計すると300点以上になります。まだすべて完成しているわけではありませんが、これからさらに充実させていきますので、よかったら定期的にチェックしてもら[…]
2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!
即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!
Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]
毎年人気のルイスポールセンの限定仕様。2023年1月31日までの販売でしたが、まだ購入できます。
インテリアショップ「CONNECT(コネクト)」では、どちらも在庫があり、即納可能です!
モーエンセンが自邸でも愛用していた1947年発表当時の植物(sedge)草編み座面を使用した「限定仕様」が販売中。
二度と手に入らない貴重な限定モデル。しかも通常仕様より価格が安いのでぜひチェックを!
【茨城】北欧ヴィンテージショップ7選
GUILD Vintage Furniture(ギルド ヴィンテージファニチャー)
古河市にある「GUILD Vintage Furniture(ギルド ヴィンテージファニチャー)」
この投稿をInstagramで見る
ハンス・J・ウェグナーやフィン・ユール、ポール・ケアホルム、ルイス・ポールセンなどの逸品が揃います。
フィン・ユールについてはぜひこちらも。この展示会は最高でした。多くの写真とともに振り返ります。
東京都美術館で開催されている「フィン・ユールとデンマークの椅子」を観てきました。ハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンなどとは一線を画した独特な造形美が特長の「フィン・ユール(Finn Juhl)」元々、美術史[…]
この投稿をInstagramで見る
2021年6月に東京・銀座にもお店をオープンされてます。銀座店についてはこちらで紹介してます。
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]
GUILD Vintage Furniture
HP:https://guild-vintage.ocnk.net/
Instagram:@guildvintagefurniture
住所:茨城県古河市関戸1790−173
hisagu(ヒサグ)
つくば牛久インターの近くにある「hisagu(ヒサグ)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ハンス・J・ウェグナーの家具を中心にボーエ・モーエンセン、ピーター・ヴィッツなどが揃っています。
この投稿をInstagramで見る
家具だけでなく、北欧ヴィンテージ雑貨もあります。
hisagu
HP:https://kagu-hisagu.shop-pro.jp/
Instagram:@kagu_hisagu
住所:茨城県つくば市高野台3丁目8-13
ルイス・ポールセンを購入するなら「住まいの照明ラ・ヴィータ」がおすすめ。
多くの在庫があり、メーカー保証1年+ラ・ヴィータ保証2年の計3年保証、コードリールプレゼントなどのお得な特典があります。
さらにPH5は返品交換7日間無料、電球プレゼント、送料無料など「10」のお得なサービスがあります。
少しでもお得に購入したいという方は、アウトレットもあるので、ぜひチェックしてみてください。
現在、箱にダメージがあるだけで、中身は新品のPH5が155,100円 → 147,345円で販売中!
2021年に限定販売されて大人気だった「 PH2/2 クエスチョンマーク」が200台限定で復刻!
即完売すると思いますので、気になっていた方はお早めに!
Louis Poulsen(ルイスポールセン)からビッグニュース!2021年に限定販売され大好評だった「PH2/2 The Question mark(クエスチョンマーク)」が200台限定で再販売されることになりました。[…]
Blackboard by karf つくば店
東京の目黒にあるKarfが手掛ける北欧・デンマークビンテージ家具とオリジナル家具などを扱うショップ。
この投稿をInstagramで見る
北欧ヴィンテージ家具はデザイナーズものからアノニマスなモノまで揃っています。
この投稿をInstagramで見る
ヴィンテージは北欧以外にもイギリスのアーコールやG-プランなども扱いがあります。
この投稿をInstagramで見る
カフェも併設されてますので、ゆっくりとくつろぎながら吟味できるのもいいですね。
Blackboard by karf つくば店
HP:https://www.blackboard-k.com/
Instagram:@blackboard__tsukuba
住所:茨城県つくば市手代木291−3
北欧ヴィンテージ家具をお探しなら…
北欧ヴィンテージから現行品の北欧家具や照明まで幅広い商品を扱う「CONNECT(コネクト)」もおすすめ。
現行品ですが、お得なアウトレットもあるので、こちらもぜひチェックを。
ラフジュ工房
常陸太田市にあるアンティークショップ「ラフジュ工房」
この投稿をInstagramで見る
イギリスのアンティークや北欧ビンテージ家具もあると思えば、長野県の松本民芸家具なども。国内外の幅広いジャンルが揃います。
ラフジュ工房
住所:茨城県常陸太田市箕町248−1
茨城にあるアンティークショップ・古道具屋はこちらで紹介してますので、あわせてどうぞ!
茨城県にあるおすすめのアンティークショップ・古道具屋を紹介します。茨城にはイギリスやフランス、ベルギーなどのヨーロッパのアンティーク、北欧ヴィンテージ、日本の古道具などなど素敵なモノを扱うショップがたくさんあります。エリア別[…]
sonota(ソノタ)
様々な国のビンテージがあり、北欧ビンテージもあります。
この投稿をInstagramで見る
sonota
HP:hhttp://www.sonota.jp/index.html
Instagram:@sonota_photo
住所:茨城県つくば市大井1613−7
デザイナーズ家具や照明が好きならぜひこちらも。
今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。[…]
Toneriko(トネリコ)
北欧ビンテージ雑貨やアメリカビンテージ雑貨、作家さんの小物等がメインですが、わずかに北欧ビンテージ家具もあります。
この投稿をInstagramで見る
場所は偕楽園駅のすぐ近くです。
Toneriko
HP:https://tonerikobl.exblog.jp/
Instagram:@tonerikotoi
住所:茨城県水戸市常磐町1丁目1−14−101
北欧雑貨が好きならイッタラやアルテックに別注をしている人気店「スコープ(scope)」は必見。お得なセールも多数開催されてます。
いつ見ても面白いサイト。北欧雑貨好きなら知らない人はいないのではないでしょうか。そう、みんな大好き「スコープ(scope)」です。 私もいろいろと購入してますが、[sitecard subtitle[…]
開催中のセール・アウトレット情報はこちらで紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみて下さい。
現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]
plum(プラム)
北欧ヴィンテージ雑貨や日本の手仕事のものを扱うショップ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
雑貨だけでなく、洋服などもあります。
plum(プラム)
Instagram:@plum_koga
住所:茨城県古河市長谷町20-12
イッタラなどの人気ブランドがMAX90%OFFの日本最大級のブランド通販サイト「GLADD (グラッド)」は知ってますか?
洋服を中心に食器、キッチンアイテム、インテリア雑貨など、毎日20時からセールが開催されてます。
→最大90%OFF!GLADDの毎日開催されているセールは見ないと損!
【保存版】名作家具・照明特集
名作家具・照明はこちらでカテゴリー別に紹介してます。~5万円で購入できる名作は必見です。
【茨城】おすすめのショップまとめ
茨城にあるアンティークショップ・古道具屋はこちらで紹介してますので、あわせてどうぞ!
→【茨城】おすすめのアンティークショップ・古道具屋・雑貨屋まとめ
茨城県にあるおすすめのアンティークショップ・古道具屋を紹介します。茨城にはイギリスやフランス、ベルギーなどのヨーロッパのアンティーク、北欧ヴィンテージ、日本の古道具などなど素敵なモノを扱うショップがたくさんあります。エリア別[…]
おすすめの北欧ヴィンテージショップ
北欧ビンテージショップの名店をピックアップしました。必見です!
年々人気が高まる北欧ビンテージ家具。扱っているところもすごく増えていますが、その中でも逸品ぞろいの名店を7店紹介したいと思います。こだわりの逸品を探している方はまずこの7店を押さえておけば間違いないでしょう。&nbs[…]
さすが東京!店舗数が圧倒的に多いです。
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]
関東
今回は首都東京のおとなり、神奈川にある北欧ビンテージショップを紹介したいと思います。 神奈川にあるアンティークショップ・古道具屋はエリア別に人気のショップをピックアップしてます。[sitecard subt[…]
今回は埼玉にある北欧ビンテージショップを紹介します。 全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ!北欧ビンテージショップ(都道府県別) 埼玉にある[…]
今回は千葉県にある北欧ビンテージショップを紹介したいと思います。 千葉にあるアンティークショップや古道具屋はこちらで紹介してますでの、あわせてぜひチェックを!→【千葉】おすすめのアンティークショップ、古道具[…]
今回は栃木の北欧ビンテージショップを紹介したいと思います。 全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ!北欧ビンテージショップ(都道府県別) アン[…]
今回は群馬にある北欧ビンテージショップを紹介します。 全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ!北欧ビンテージショップ(都道府県別) 群馬にある[…]
全国の北欧ヴィンテージショップを都道府県別にまとめてますので、こちらもあわせてどうぞ!
北欧ヴィンテージの情報ならこちらも。
最近、北欧ビンテージがかなり一般的にも浸透してきましたよね。その中でもソファで断トツの人気を誇るのがハンス・J・ウェグナーがデザインしたGETAMA(ゲタマ)のソファ、GE290ではないでしょうか。他にもゲタマのソファはいく[…]
今回は1950~60,70年代ごろに作られた北欧ビンテージ家具について。よく巷で、北欧ビンテージ家具と呼ばれますが、その中でも圧倒的に種類が多く、人気が高いのがデンマークのビンテージ家具です。ウェグナー等の有名なデザイナーの[…]
北欧家具関連のおすすめ本
家具・デンマーク家具好きの皆さんに朗報です。素晴らしい本が発売されましたよ!! これまでにも島崎信さんの「美しい椅子」[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu[…]
皆さん、椅子は好きですか?はい、私は椅子が好きです。好きすぎて、たまにお尻が5つぐらいほしいなとバカなことを考えたりします。そんな椅子好きな私が北欧家具やイス、インテリアの勉強をしたいと思っている方へおすすめの本を紹介したい[…]
みなさん椅子は好きですか?これを見ているということは間違いなく、椅子好きな人でしょうね。私もみなさんと同じで椅子が好きです。好きを超えて、愛してます。。 私が椅子を好きになったきっかけは島崎信さんが[…]
名作椅子大全は永久に不滅です。これを手に入れたのは2008年頃だったかと。とりあえず椅子の情報が欲しくてほしくてたまらない時に出会った1冊です。 イラストレーテッド 名作椅子大全椅子が好きな私は、今でもそ[…]
おすすめの本はこちらでも紹介してます。
おわりに
いかがでしたか。
素敵な出会いがあるといいですね。北欧ビンテージ探しの参考になれば幸いです。