今回は宮城・仙台の北欧ビンテージショップを紹介したいと思います。
Chickadee(チッカディー)
ここはFinn Juhl(フィン・ユール)をはじめ、アートピースと呼ばれるような逸品や貴重な品々が多いのが特長。
この投稿をInstagramで見る
様々な良質な北欧ビンテージ家具を提供されています。
買い付けの様子などもブログにアップされており、なかなか濃い内容になってますよ。 必見です!
Chickadee(チッカディー)
Fabulous Moderns(ファビュラス・モダーンズ)
ここはHans J Wegner(ハンス・J・ウェグナー)やArne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)が多く、他にもBorge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)などデザイナーものが多いのが特長です。
この投稿をInstagramで見る
新商品もよくアップされているので、こまめにチェックしましょう。
Fabulous Moderns(ファビュラス・モダーンズ)
https://www.fabulousmoderns.jp/
楽天市場にも出店されてます。
3DAYS Scandinavia
デザイナーズものというよりは、アノニマスのチークやローズウッドのものが中心です。
ただ、カイ・クリスチャンセンやハスレヴ×ロイヤルコペンハーゲンなどのテーブルなどもあります。
この投稿をInstagramで見る
家具だけでなく、スウェーデンのGustavsberg(グスタフスベリ)やフィンランドのARABIA(アラビア)などの北欧ビンテージ雑貨も豊富。
3DAYS Scandinavia
HYGGE(ヒュッゲ)
ショップ名からして完全に北欧メインと思いましたが、フランスやイギリスなどヨーロッパ各国のアンティークやビンテージ家具、雑貨、古道具などがあります。
この投稿をInstagramで見る
HYGGE(ヒュッゲ)
Open the Sesame(オープン ザ セサミ)
イギリスのアンティークやヴィンテージ関連が多いですが、幅広いジャンルの商品があり、北欧・デンマークのヴィンテージも少しあります。
この投稿をInstagramで見る
Open the Sesame(オープン ザ セサミ)
http://ot-sesame.blogspot.com/
ACTUS(アクタス)
アクタスといえば、北欧からバウハウス、イタリアンモダン、国産のものなど様々なテイストがあります。北欧繋がりということで…
オンラインショップもあります。北欧ビンテージはありません…
ACTUS(アクタス)
https://sendai.actus-interior.com/
番外編① おすすめの北欧ビンテージショップ
北欧ビンテージショップの名店をピックアップしました。
年々人気が高まる北欧ビンテージ家具。扱っているところもすごく増えていますが、その中でも逸品ぞろいの名店を7店紹介したいと思います。こだわりの逸品を探している方はまずこの7店を押さえておけば間違いないでしょう。&nbs[…]
さすが東京!店舗数が圧倒的に多い。
今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介したいと思います。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格[…]
全国の北欧ビンテージショップ一覧はこちら。
→北欧ビンテージショップ一覧
北欧ヴィンテージの情報ならこちらも。
最近、北欧ビンテージがかなり一般的にも浸透してきましたよね。その中でもソファで断トツの人気を誇るのがハンス・J・ウェグナーがデザインしたGETAMA(ゲタマ)のソファ、GE290ではないでしょうか。他にもゲタマのソファはいく[…]
今回は1950~60,70年代ごろに作られた北欧ビンテージ家具について。よく巷で、北欧ビンテージ家具と呼ばれますが、その中でも圧倒的に種類が多く、人気が高いのがデンマークのビンテージ家具です。ウェグナー等の有名なデザイナーの[…]
番外編② 楽天でお得に買える北欧ビンテージ家具
楽天にも多くの北欧ビンテージ家具が出品されています。
番外編③ 北欧家具関連のおすすめ本
家具・デンマーク家具好きの皆さんに朗報です。素晴らしい本が発売されましたよ!!これまでにも島崎信さんの美しい椅子や[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entr[…]
皆さん、椅子は好きですか?はい、私は椅子が好きです。好きすぎて、たまにお尻が5つぐらいほしいなとバカなことを考えたりします。そんな椅子好きな私が北欧家具やイス、インテリアの勉強をしたいと思っている方へおすすめの本を紹介したい[…]
みなさん椅子は好きですか?これを見ているということは間違いなく、椅子好きな人でしょうね。私もみなさんと同じで椅子が好きです。好きを超えて、愛してます。。 私が椅子を好きになったきっかけは島崎信さんが[…]
名作椅子大全は永久に不滅です。これを手に入れたのは2008年頃だったかと。とりあえず椅子の情報が欲しくてほしくてたまらない時に出会った1冊です。 イラストレーテッド 名作椅子大全 […]
おすすめの本はこちらでも紹介してます。
おわりに
いかがでしたか。
今回ご紹介した中でも特に Chickadee(チッカディー)とFabulous Moderns(ファビュラス・モダーンズ)は特におすすめです。
良質な北欧ビンテージを探されている方必見ですよ。