無印良品×ジャスパーモリソンのアイテムが一部セールに!
以前紹介して人気だった無印良品のデザイナーズアイテム。 前回はコンスタンチン・グルチッチを紹介しましたが、今回は Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)を紹介したいと思います。 ジャスパー・モリソンとは まずはじめに Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)について簡単に紹介します。 1959年、イギリス・ロンドン生まれのジャスパー・モリソ […]
以前紹介して人気だった無印良品のデザイナーズアイテム。 前回はコンスタンチン・グルチッチを紹介しましたが、今回は Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)を紹介したいと思います。 ジャスパー・モリソンとは まずはじめに Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)について簡単に紹介します。 1959年、イギリス・ロンドン生まれのジャスパー・モリソ […]
今回はデザイン性高いおしゃれなデスクを紹介したいと思います。 自宅での使用に適した木質感豊かなデスクから、オフィス向けのモダンなものなどデザイン性は様々。 リモートワークが一般化したことで自宅用のデスクにこだわる方も多いですね。好きなデスクで気分を上げて、仕事や趣味に取り組んでみてはいかがでですか。 ぜひデスク探しの参考にしていただければと思います。 デスク用のワゴンやおすすめのラン […]
無印良品には世界で活躍するデザイナーのアイテムがあるのを知っていますか? 表立って名前は出てきませんが、ジャスパー・モリソンや深澤直人、柴田文江、コンスタンチン・グルチッチ、エンツォ・マーリなどがデザインしたものがあります。 今回はコンスタンチン・グルチッチがデザインしたテーブルがセールになっていますので、これまで無印良品でデザインしたモノも含めて紹介したいと思います。 無印良品×ジ […]
今回はスツール特集。 おしゃれなスツールを手に入れたいと思っても、デザイナーズなどの有名なものになるとそれなりの金額がしますよね。 しかし、今回紹介するスツールは全て1万円以下で手に入るものばかりなので、予算が限られている方にはぴったり。 おしゃれで安いデザイナーズスツールをお探しの方必見です。 ~5万円で購入できる名作スツール特集などはこちら。 【~1万円】おしゃれで […]
今回は5万円で購入できる名作家具や照明を集めました。 デザイナーズものとなると数十万円するものが多い中、5万円で購入できるとなるとお得感はありますね。 どれも魅力的なアイテムばかりですので、1つ名作を手にしてみてはいかがですか。 ※【7/1~価格改定】ルイス・ポールセン 【~5万円】名作家具・照明特集まとめ 今回はそれぞれ3点ほどピックアップしてますが、じっくり見たい方 […]
名作照明は世界中に存在しますが、多すぎてどれがいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために、おしゃれで人気の名作照明をペンダント・テーブル・フロアランプなどタイプ別に各2~3点ピックアップしました。 これを見れば人気の名作照明を一通りチェックすることができますので、ぜひ照明探しの参考にしていただければと思います。 より詳しく知りたい方はそれぞれタイプ別にまとめてますので、 […]
以前紹介した「5万円以下で購入できる名作照明シリーズ」が人気なので、さらに価格を安くした1万円以下で購入できる人気の照明をピックアップしました。 1万円以下でもおしゃれな照明はたくさんありますので、ぜひ照明探しの参考にしていただければと思います。 5万円以下で購入できる名作照明・家具など、カテゴリー別に紹介してますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。 【~1万円 […]
手ごろな価格でおしゃれな商品が揃う無印良品。 みなさんも一度は買い物をしたことがあるのではないでしょうか。 この投稿をInstagramで見る MUJI無印良品(@muji_global)がシェアした投稿 ただでさえ安い無印良品ですが、さらに安いオンラインショップ・通販限定のアウトレットがあるのを知っていますか?これは知らないと損ですよ。 開催中のセール・ […]
おもしろい情報が入ってきました。 2021年8月6日~9月27日の期間限定で「無印良品 東京有明」では、名作家具の復刻などを手がける世界的に有名なスイスの家具メーカー「ヴィトラ(Vitra)」の商品を販売。 ん?無印良品とヴィトラ?? 最初は何かの間違いかと思いましたが、間違いではありません。期間限定ですが、無印良品でヴィトラ(Vitra)が買えます。 無印良品 東京有 […]
毎年大人気の無印良品の「福缶2021」を買いました。 福缶とは 福缶の登場は2012年。 東北の震災の復興の願いを込めて、東北4県の縁起物を缶に詰めて販売したのが始まりです。毎年発売されており、2017年からは対象地域が全国になりました。 毎年非常に人気があるんですが、福缶の人気の理由は販売金額と同額の無印良品のギフトカードが入っており、それにプラスして縁起物が入っています。 販売価 […]
ムジラーの方に朗報です。 先日発表された無印良品のAmazon(アマゾン)への出店に続き、 なんと楽天市場にも出店されるようになりました。 →楽天市場>無印良品TOP 本家のネットストアは5000円以上購入しないと送料無料になりませんが、楽天市場では3980円以上の購入で送料が無料になります。 Amazonは2000円以上の購入で無料ですし、プライム対象なので、ちょっと […]
ムジラーの方に朗報です。 Amazon(アマゾン)で 無印良品 が購入できるようになりました。 本家のネットストアは5000円以上購入しないと送料無料にならないので、Amazonは2000円以上で送料無料、プライム会員であれば金額に関係なく無料なので、ちょっとした買いものはAmazonがお得ですね。 あと、すぐほしい方にもAmazonはおすすめです。商品数はまだまだ一部ですが、今後増えていくでしょ […]
毎年大人気の無印良品の「福缶2019」を買いました。 福缶2019 福缶の登場は2012年。 東北の震災の復興の願いを込めて、東北4県の縁起物を缶に詰めて販売したのが始まりです。毎年発売されており、2017年からは対象地域が全国になりました。 毎年非常に人気があるんですが、福缶のすごいところは2019円(税込)で販売されているんですが、なんと無印良品のギフトカードが2019円分入って […]
今回は無印良品とartek(アルテック)について。 無印良品は現在、ソファやダイニングテーブル、チェア、テレビボード、ユニットシェルフ、サイドテーブル、デスク、ベッド、照明(ランプ)、じゅうたん(ラグ)、カーテンなど様々なインテリア用品があります。 この投稿をInstagramで見る MUJI無印良品(@muji_global)がシェアした投稿 木を多用した無印の家具は […]
この前、このブログでも紹介しました 「Found MUJI Suomi Finland」に行ってきました。 「Found MUJI Suomi Finland」 iittala(イッタラ)のTEEMA(ティーマ)っぽいものがあるなとこの前書いてましたが、やはり間違いありませんでした。 しかも一番メインのところに置かれてるので、今回一推しということでしょうか。それもそのはず、TEEMA […]
無印良品。 知らない人はいないと言っていいほど、世の中に浸透してますよね。 深澤直人さんやジャスパー・モリソンら多くの著名人が関わってます。 では、「Found MUJI」のことを知ってますか? 「Found MUJI」 Found MUJI のコンセプトこちら。 無印良品はもともと、ものをつくるというよりは、「探す、見つけ出す」という姿勢で生活を見つめてきました。永く、すたれること […]