【京都御所・寺町通エリア】おすすめのアンティークショップ、古道具屋14選

京都御所・寺町エリア周辺にあるおしゃれなアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具屋を紹介します。

高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。

 

京都全体はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、ぜひこちらもあわせてどうぞ。

関連記事

京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]

 

エリアごとに詳しく見たい方はこちら。(マップあり)

河原町・烏丸 京都御所・寺町 下鴨神社 一乗寺 平安神宮・銀閣・南禅寺 祇園・清水寺 北野・西陣・金閣寺

 

都道府県別にもまとめてます。

 

お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得!

特設ページ:楽天トラベルじゃらん(宿泊) / じゃらん(パック) / Yahoo!トラベル / 日本旅行(赤い風船) / HIS / るるぶJTB

 

【御所・寺町通エリア】アンティークショップ・古道具屋13選

 

うつわと古物 幹

神宮丸太町駅から歩いて5分ほどのところにある「うつわと古物 幹」

こちらでは京都や唐津の作家さんの器、日本の古いモノなどもあります。

 

他にも李朝やメキシコ、ドイツのヴィンテージの照明など、雰囲気抜群なモノたちが揃っています。

 

センスに満ち溢れたショップとは、まさにこういうお店のことなんでしょうね。

 

うつわと古物 幹

HP:https://utsuwatokobutsu-kan.com

Instagram:@utsuwatokobutsu.kan

住所:京都市上京区河原町通丸太町上る出水町274

 

民の物

先ほどの「器と古物 幹」のすぐ近くにある「民の物」は雑居ビルの4階にあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

民の物(@_tami_no_mono_)がシェアした投稿

ベルギーやオランダ、東欧、韓国などの手仕事のモノ、古いモノがあります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

民の物(@_tami_no_mono_)がシェアした投稿

店主自ら買い付けた商品はどれもこだわりのモノばかり。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

民の物(@_tami_no_mono_)がシェアした投稿

建物の4Fなので躊躇しがちですが、リーズナブルなモノも多いので、気軽に立ち寄ってみましょう。

 

民の物

Instagram:@_tami_no_mono_

住所:京都府京都市上京区河原町丸太町上ル出水町253 春日ビル4F

 

やっほ

京都御所の東、出町柳駅から歩いて4~5分ほどのところにある「やっほ」

 

この投稿をInstagramで見る

 

やっほ(@yahho_furniture)がシェアした投稿

古家具を扱うショップといえば、所狭しとモノが並んでいるイメージですが、こちらはゆったりと置かれてますので、1つ1つをしっかりと吟味できます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

やっほ(@yahho_furniture)がシェアした投稿

水屋っていいですね。こんな素敵な家具に器が収納できたら、器も喜んでくれるでしょう。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

やっほ(@yahho_furniture)がシェアした投稿

人気の小引き出しなどもあります。

京都で日本の古家具を探すなら「やっほ」は必見ですよ。

 

やっほ

HP:https://yahho-yahho.com

Instagram:@yahho_furniture

住所:京都府京都市上京区河原町今出川下ル梶井町448-60

 

お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得!

関連記事

お得に旅をするなら2023年1月10日~の「全国旅行支援割」は前回に比べると割引額が少なくなっていますが、それでも大変お得なので必ず活用しましょう。 特設ページ:楽天トラベル / じゃらん(宿泊) / じゃらん[…]

※詳細は各旅行会社のHPに記載されてます。各社お得なクーポンあるのでぜひチェックを!

特設ページ:楽天トラベルじゃらん(宿泊) / じゃらん(パック) / Yahoo!トラベル / 日本旅行(赤い風船) / HIS / るるぶJTB

 

グランピエ 丁子屋(ちょうじや)

京都の伝統的な町屋を改装した店内には、スペインやトルコ、エチオピア、インド、パキスタン、タイ、メキシコなど世界各国の民藝品が揃っています。

新しいモノが多いですが、一部古いモノもあります。

 

エキパルチェアなど、民藝好きにはたまらないお店。

 

他では見ないように珍しいモノがたくさんあります。

向かいには洋服やアクセサリーなどを扱う系列店「tela de GRANPIE(テラ デ グランピエ)」があります。

 

グランピエ 丁子屋(ちょうじや)

HP:http://www.granpie.com

Instagram:@granpie

住所:京都市中京区寺町二条上る常盤木町57

 

グランピエが出しているこのラグの本は必見ですよ!

ヴィンテージラグ好き必見!「遊牧民と村々のラグ」は読むべし!!

関連記事

オールドやヴィンテージのラグ・絨毯好き必見の素晴らしい本が発売されました。  その名も…  「Aged Rugs of Nomads &[…]

 

京都アンティークセンター

グランピエのとなりにある「京都アンティークセンター」は、アンティークショップが集まったモール形式のお店。

 

この投稿をInstagramで見る

 

猫讃(@nekomachihyakkaten)がシェアした投稿

それぞれの店主が選び抜いたこだわりのモノが並んでいます。古伊万里があると思えば、バカラがあったり、豆皿などなど。良心的な価格帯も嬉しいところ。

蚤の市に来たような感覚になります。

 

京都アンティークセンター

住所:京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町60

 

京都全体はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、ぜひこちらもあわせてどうぞ。

関連記事

京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]

 

エリアごとに詳しく見たい方はこちら。(マップあり)

河原町・烏丸 京都御所・寺町 下鴨神社 一乗寺 平安神宮・銀閣・南禅寺 祇園・清水寺 北野・西陣・金閣寺

 

大吉

元々は割烹料理屋でしたが、1989年に骨董店に生まれ変わった「大吉」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tuyoshi Taturu(@tuyoshitaturu)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sugimoto Osamu(@sugimotoosamu)がシェアした投稿

骨董というと高くて手が出ないというイメージですが、こちらは比較的手を出しやすい、普段使いできるものが多くあります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sugimoto Osamu(@sugimotoosamu)がシェアした投稿

 

大吉

Instagram:@sugimotoosamu

住所:京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町452

 

楽天市場やYahoo!ショッピングにも多くのアンティーク家具や雑貨が出品されています。

 

NOUS(ヌース)

夷川通りにある「NOUS(ヌース)」はヨーロッパのアンティーク家具や照明、雑貨などを扱うショップ。

おしゃれな店内には多くの照明が吊るされており、家具や雑貨などどれも魅力的なモノばかり。

 

アンティークのバカラなどもあります。

 

NOUS(ヌース)

HP:https://www.nous-atq.com

Instagram:@nous_kyoto

住所:京都府京都市中京区天守町742 稲井ビル 1F

 

PARABORA(パラボラ)

先ほど紹介した「NOUS(ヌース)」の隣りにあるヨーロッパやアメリカのヴィンテージの照明を扱う照明専門店。

インダストリアルなデザインのモノが多いです。

 

PARABORA(パラボラ)

HP:http://prbl.jp

住所:京都府京都市中京区夷川通高倉角天守町742

 

Umwelt(ウンベルト)

「Umwelt(ウンベルト)」がある夷川通りは京都御所の南にある様々なショップが立ち並ぶ賑わいがあるエリア。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@text_in_umweltがシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

@text_in_umweltがシェアした投稿

日本やヨーロッパの器やカゴ、ファブリックなどなど、アンティークなどの古いモノから新しいモノまで。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@text_in_umweltがシェアした投稿

 

Umwelt(ウンベルト)

HP:https://www.umwelt-rymd.com

Instagram:@text_in_umwelt

住所:京都市中京区夷川通御幸町西入達磨町588-1

 

京都全体はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、ぜひこちらもあわせてどうぞ。

関連記事

京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]

 

エリアごとに詳しく見たい方はこちら。(マップあり)

河原町・烏丸 京都御所・寺町 下鴨神社 一乗寺 平安神宮・銀閣・南禅寺 祇園・清水寺 北野・西陣・金閣寺

 

BROWN.(ブラウン)

二条城の東に「BROWN.(ブラウン)」は、アメリカやヨーロッパのビンテージを扱うショップ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

brownkyoto(@brownkyoto)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

brownkyoto(@brownkyoto)がシェアした投稿

ネイティブアメリカンのモノなどもあります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

brownkyoto(@brownkyoto)がシェアした投稿

 

BROWN.(ブラウン)

HP:https://brownkyoto.jp

Instagram:@brownkyoto

住所:京都市中京区正行寺町679番地

 

楽天市場やYahoo!ショッピングにも多くのアンティーク家具や雑貨が出品されています。

 

家具の芳英

丸田町駅から歩いて3分ほどのところにある「家具の芳英」はイギリスのアンティークショップ。

京都の町屋にイギリスアンティークの組み合わせ、素敵ですね。

 

こちらでは英国アンティーク家具修復高等国家資格を持つ職人さんが修復をされているので、どれも状態が良いモノばかり。

 

アンティーク家具は古いだけに、しっかりとメンテナンスされているのは安心ですね。

 

家具の芳英

HP:https://kyoto-houei.jp

Instagram:@furniture_houei

住所:京都市中京区夷川東洞院東入山中町539

 

YAMADA MPD ART CLUB / 山田萬宝堂

2021年10月に「山田萬宝堂」改め、「YAMADA MPD ART CLUB」としてリニューアルオープン。

こちらでは河井寛次郎や濱田庄司などの日本のモノから、中国、李朝の骨董など様々な古いモノが揃っています。

 

高価な商品だけでなく、リーズナブルな日本のアイテムなどもあります。

 

YAMADA MPD ART CLUB / 山田萬宝堂

HP:https://yamadampdartclub.com

Instagram:@yamadampdartclub

住所:京都市中京区寺町通竹屋町上る藤木町22

 

STOCKROOM(ストックルーム)

イギリス・デンマークなどのヴィンテージ家具や日本の古家具、古道具などを扱う「STOCKROOM(ストックルーム)」

 

この投稿をInstagramで見る

 

STOCKROOM(@stockroom_kyoto)がシェアした投稿

こちらで扱われているものはリーズナブルなモノが多いです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

STOCKROOM(@stockroom_kyoto)がシェアした投稿

特に日本の古家具や古道具がは安いです。

 

STOCKROOM(ストックルーム)

HP:https://www.stockroom-kyoto.com

Instagram:@stockroom_kyoto

住所:京都府京都市上京区西三本木通荒神口下ル上生洲町229-1

 

トヨダヤ道具店

外観からしてインパクト大の古道具屋「トモダヤ道具店」

 

この投稿をInstagramで見る

 

@pavlovnekoがシェアした投稿

店の外にまで大量の古いモノがあふれかえっています。

 

トヨダヤ道具店

住所:京都府京都市中京区丸太町通寺町西入石屋町428

 

地図・マップ

 

【京都】おすすめのショップまとめ

京都のアンティークショップ・古道具屋はエリア別にまとめてますので、ぜひこちらもあわせてどうぞ。

関連記事

京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]

 

エリアごとに詳しく見たい方はこちら。(マップあり)

河原町・烏丸 京都御所・寺町 下鴨神社 一乗寺 平安神宮・銀閣・南禅寺 祇園・清水寺 北野・西陣・金閣寺

 

インテリアショップ特集

関連記事

京都でおしゃれな家具やインテリア雑貨、小物などをお探しの方のためにおすすめのインテリアショップをまとめました。全国に店舗がある有名店から海外ブランドを取り揃えたショップ、おしゃれなヴィンテージを扱うショップなど、どこも素敵なショップ[…]

関連記事

おしゃれでリーズナブルな家具をお探しの方のために、京都にあるインテリアショップをまとめました。インテリアショップ巡りの参考にしていただければと思います。 予算は関係なく、とりあえずおしゃれな家具をお探しなら[…]

 

北欧ヴィンテージ特集

関連記事

今回の北欧ヴィンテージショップ特集は関西・京都編です。旅館など日本古来の建物とも相性がいい北欧ビンテージ家具。歴史ある京都なので、どのようなお店があるか期待が膨らみます! 全国の北欧ヴィンテージショップを都[…]

関連記事

今回は京都にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店を紹介したいと思います。 京都の北欧ヴィンテージ家具を扱うショップはこちらで紹介してます。→関西・京都 おすすめの北欧ヴィンテージ家具店まとめ[…]

 

照明・ラグ特集

関連記事

京都にあるおしゃれな照明・ランプを販売しているインテリアショップ・アンティークショップ・家具屋・照明専門店を紹介します。照明と一括りに言っても、ペンダントライトからシャンデリア、フロアスタンド、テーブルスタンド、デスクランプ、ブラケ[…]

関連記事

京都にあるおすすめのラグ・カーペット・絨毯(じゅうたん)を販売しているショップを紹介します。ラグといっても、シンプルなモノからモダン、北欧テイスト、クラシックなどたくさんの種類があります。今回はあえてテイストを絞らずに様々な[…]

 

セール・アウトレット情報

関連記事

現在、インテリアショップや家具・雑貨店の実店舗やオンラインショップで開催されているセール・アウトレット情報をまとめてます。随時更新してますので、ぜひこちらをブックマークして、定期的にチェックしていただければと思います。Twi[…]

 

アンティークショップ・古道具屋まとめ

おとなり大阪や奈良、兵庫・神戸のアンティークショップもまとめてます。

関連記事

関西・大阪にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具屋を30店紹介したいと思います。どこも素敵なショップばかりですので、ぜひ大阪散策の参考にしていただければと思います。 大阪にあるアンティークショップ[…]

関連記事

奈良にあるおすすめのアンティークショップ・古道具屋を紹介します。奈良には日本の古道具やイギリス・フランスなどのヨーロッパのアンティーク、北欧ヴィンテージなど素敵なモノを扱うショップがたくさんあります。エリア別に紹介してますの[…]

関連記事

兵庫・神戸にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。 大阪や京都にあるアンティークショップはこちらで紹介してます。大阪 京都 岡山・倉敷 岡山・倉敷の[…]

 

都道府県別にもまとめてますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

楽天市場やYahooショッピングにも多くのアンティークやヴィンテージの家具や雑貨が出品されています。

楽天市場で「アンティーク・古道具」を探す

 

Yahoo!ショッピングで「アンティーク・古道具」を探す

 

お得に旅行・買い物に行くなら

お得に旅行をしたいなら全国旅行割がお得!

関連記事

お得に旅をするなら2023年1月10日~の「全国旅行支援割」は前回に比べると割引額が少なくなっていますが、それでも大変お得なので必ず活用しましょう。 特設ページ:楽天トラベル / じゃらん(宿泊) / じゃらん[…]

※詳細は各旅行会社のHPに記載されてます。各社お得なクーポンあるのでぜひチェックを!

特設ページ:楽天トラベルじゃらん(宿泊) / じゃらん(パック) / Yahoo!トラベル / 日本旅行(赤い風船) / HIS / るるぶJTB

 

おわりに

いかがでしたか。

お好みのアンティークショップ・古道具屋は見つかりましたでしょうか。京都散策の参考にしていただければと思います。

 

京都全体はエリア別に人気のショップをピックアップしてますので、ぜひこちらもあわせてどうぞ。

関連記事

京都にあるアンティーク・ヴィンテージショップ、古道具・雑貨屋をエリア別に紹介します。高くて手が出ない骨董品というよりは、普段使いできるようなアンティークや古道具、古家具を扱われているショップをメインに紹介してます。エリアごと[…]