今日はオイバ・トイッカ氏との思い出について。
知り合いのような言い方をしてますけど、もちろんオイバさんは私の事なんて知りません…
2009年の話です。だいぶ前の話ですね…
北欧家具が好きになり、その影響で北欧雑貨にはまりっていた頃のことです。
オイバ・トイッカ氏と言えば、
カステヘルミやフローラなどが有名ですが、今回はオイバ・トイッカ氏のもう1つの名作との出会いについての話です。
場所は、イッタラとして初の路面店で2008年にオープンし、2017年に閉店してしまった今は無き「イッタラ 銀座」です。
そのイッタラ・銀座にあの「オイバ・トイッカ(Oiva Toikka)氏」が来るという情報を聞きつけ、これは必ず行かなくてはと思い、興奮しながら向かいました。
意気揚々と入店すると並々ならぬオーラを放つ素敵なオジサマを発見!
そうですオイバ・トイッカさんです!!
よく見ると椅子に座って何かしてる!!
もしや!と思い、店員さんに聞いてみると、「オイバの商品を購入したら、その場で名前を彫りますよ」とのこと。
ほんとだ!!彫ってる!!
こんな機会は二度とないと思い、テンションMAXになってしまった私は店内をウロウロ…
どれにしようか…
これがいいかな…
いや、こっちかな…
迷うこと数十分…遂に購入するものを決めました。
購入したのがこちら。
「Birds by Toikka Whip-Poor-Will ヨタカ」
小ぶりなバードです。
コロンとしたフォルムが可愛いですよね。
実際に名前を彫ってもらっているときの写真です。
目の前でオイバ・トイッカ氏が自分の「ヨタカ」に名前を彫ってくれている!と思ったら、興奮して頭が真っ白になりました…
至福の時間…
時間よ止まれ!と、この時ほど強く思ったことは他にないでしょう。
最後に記念撮影まで。私はカット…
オイバさん、大きな体に優しそうな眼差し。 心打たれました。。とてもいい思い出です。
その時に購入したヨタカさん。
これがその時に彫ってもらったものですが、今でもたまに見返してはニヤニヤしてます。ちょっとわかりずらいかもしれませんが、下に「Oiva Toikka」とありますが見えますかね。
世界にたった1つしかない宝物。 これからもずっと大切にしたいと思います。
オイバ・トイッカ氏は2019年4月12日に逝去されました。
心よりご冥福をお祈りいたします。