Carl Hansen(カール・ハンセン)からBorge Mogensen(ボーエ・モーエンセン)の新作が発表されてます!
Huntsman Chair
2019年1月14日~20日に開催されましたケルン国際家具インテリア見本市で発表されました。
この投稿をInstagramで見る
詳細はこちらに。
2018年に発表した 「HUNTING TABLE(ハンディングテーブル)BM1160」に続いての登場。
織田憲嗣さんの名作椅子大全によると、元々はErhard Rasmussen(エアハルト・ラスムッセン)」で製作されたいたようです。
名作椅子大全は永久に不滅です。これを手に入れたのは2008年頃だったかと。とりあえず椅子の情報が欲しくてほしくてたまらない時に出会った1冊です。 イラストレーテッド 名作椅子大全 […]
ビンテージとかでも見たことないんですけど、結局製品化されなかったんですかね。
Contour Chair
こちらは2019年2月5日~9日に開催されたストックホルム国際家具見本市で紹介された「Contour Chair」です。
この投稿をInstagramで見る
これってシェルチェアとかプライウッドチェアって名前じゃなかったですっけ?
まぁ、シェルチェアって意味が広すぎますし、イームズなどとも被りますね。プライウッドチェアも同じくなので、「Counter Chair」の方がいいですね。
こちらも以前はErhard Rasmussen(エアハルト・ラスムッセン)から発表されました。背と座には成形合板を使用してますが、発表された1949年はまだまだ一般的ではなく、最先端の技術の1つでした。
試行錯誤しながら、製作したんでしょうね。タイムマシンがあれば、その現場をのぞいてみたいものです。。
おわりに
最近はほんと過去の名作の復刻が多いですよね。
次は何が復刻されるんでしょうか。
楽しみに待ちたいと思います。
では、今日はこのあたりで。