2019年最も読まれた記事ベスト10!

今年も残すところあとわずか。

家具を中心に様々なことを好き勝手に綴っているブログも書き始めて1年9か月ほどになりました。

1年目の2018年は94記事で、2年目の今年はなんと34記事…

ちょっと怠けてしまいました…

来年こそはしっかりと書きたいと思います!

今回は年末ということで、今年の振り返りも兼ねて、最も読まれた記事トップ10をご紹介したいと思います。

さぁ、どんな記事がランクインしているでしょうか…

まずは10位から…

 

10位  北欧雑貨好きにおすすめのショップ。スコープ(scope)は知らないと損!

唯一、今年書いた記事でのランクインです。

ということは、今年書いた記事の中で一番読まれた記事です。

書いて半年でランクインしていますので、全体では10位ですが注目度は高いです。

さずがスコープ(scope)ですね。人気者です。

関連記事

~10/2(月)17時まで、特注ティーマやハウスタオルなどの人気アイテムのセール開催中![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/scope-sale-2309[…]

 

9位  東京・おすすめの北欧ヴィンテージ雑貨店 完全版

まとめ記事は強いですね。

関連記事

今回は東京にあるおすすめの北欧ヴィンテージ雑貨を扱っているお店・インテリアショップを紹介したいと思います。最近はネットショップ・通販のみのところが多いですが、ヴィンテージは1つひとつ風合いが違いますし、現物を見て購入できるのありがた[…]

北欧ビンテージ雑貨

 

8位 「イサムノグチ庭園美術館」は死ぬまでに行くべき美術館の1つ!!

ここ、ぜひ行ってほしいです。

人生で一度は本場の讃岐うどんを食べたいと思いませんか?

その時にぜひ一緒に回りましょう!

関連記事

イサムノグチ庭園美術館が日本にあるのを知ってますか?意外と知られていないんですよね。日本にあるんです、日本に。。これを見ずして、何を見る!一見の価値ありです! イサム・ノグチ庭園美術館がある香川・高[…]

イサムノグチ庭園美術館

 

7位  大阪・おすすめの北欧ヴィンテージ家具店 完全版

再びまとめ記事です。

関連記事

今回は大阪にある北欧ビンテージ家具を扱っているショップを紹介したいと思います。 大阪以外も都道府県別にまとめてますので、あわせてどうぞ![sitecard subtitle=関連記事 url=https:/[…]

 

6位  ベニワレンをネット通販できるおすすめのショップ8選。

ベニワレン、いいですよね。

関連記事

今回は大人気のモロッコのラグ・ベニワレンをネットで販売しているところを紹介したいと思います。ベニワレンについてはこちらに詳しくまとめてます。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.t[…]

 

5位  無印良品でアルテック(artek)のスツールが買えるんです。

無印良品ネタはやっぱり人気です。

関連記事

~10/2(月)17時まで、特注ティーマやハウスタオルなどの人気アイテムのセール開催中![sitecard subtitle=関連記事 url=https://kagu.tokyo/entry/scope-sale-2309[…]

 

4位  ベニワレンとは

最近はベニワレンを模した柄なども多く出回るようになりましたね。

人気の証でしょう。

関連記事

みなさん、ベニワレンを知ってますか?インテリアが好きな方でしたら、どこかで聞いたことがあると思います。近年、日本でも大人気のモロッコのラグ・絨毯です。 ベニワレンを販売しているショップはこちらからど[…]

 

3位 これは期待大!!ルート・ブリュック(Rut Bryk)展が日本で開催!!

東京ステーションギャラリーで開催されたルート・ブリュック展の記事です。

急にアクセスが増えた日があったんですけど、調べてみたら女優の石田ゆり子さんがルート・ブリュック展に行ったことをインスタにアップされてました。

女優 × インスタ、恐るべし…

関連記事

まさか日本で彼女の展示会が開催される日が来るとは。。満を持して登場です。 Rut Bryk(ルート・ブリュック)とはRut Bryk(ルート・ブリュック)?誰?と思った人も少なくないと思いま[…]

 

2位  東京・北欧家具が買えるおすすめのインテリアショップ

やはりインテリアショップのまとめ記事は強いですね。

確かに自分も何かを探すときや旅行の時には必ずまとめサイトのようなものを見てます。

関連記事

今回は東京で北欧家具が買えるインテリアショップを紹介したいと思います。北欧家具を探しているけど、お店が多すぎてわからないという人は多いのではないでしょうか。北欧家具が好きで好きでたまらない私が東京にあるインテリアショップを紹介します[…]

 

1位  東京・おすすめの北欧ヴィンテージ家具店 完全版

2位に続いて、1位もおすすめのお店の紹介です。

20店以上紹介してますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

関連記事

今回は東京にある北欧ヴィンテージ家具を扱っているお店を紹介します。さすが首都・東京だけあって、名店揃い。北欧ヴィンテージ家具といっても様々で、もちろん一流デザイナーのものになると値段は高くなりますが、比較的安い価格帯の手に入れやすい[…]

 

おわりに

10記事中4記事がお店の紹介のまとめ記事でした。

まとめ記事は需要があるんだなと改めて実感。

来年も有意義な情報を提供できればと思っています。

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!